[過去ログ] 官邸「何かおかしい、情報が漏れているのでは」→岸田首相、女性記者への情報漏洩で長男・翔太郎秘書官を叱責 ★4 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2022/12/26(月)22:10:51.04 ID:8/QdMQVZ0(1/3) AAS
政治家の素質無しが証明されたな
164
(1): 2022/12/26(月)22:29:19.04 ID:zwc9Yr5Y0(3/7) AAS
むしろフジテレビで良かったな
これが中国国営メディアだったら国際問題だぞ?
480
(1): 2022/12/26(月)23:26:01.04 ID:e6GbW0eh0(2/2) AAS
>>468
マスコミはかなり前から自民党ベッタリのビジウヨ化してる
鳥越が選挙に出たあたりが左翼マスコミの最後だった
519
(1): 2022/12/26(月)23:32:47.04 ID:feznPyDo0(12/12) AAS
>>460

投票にいなかったという事は、
行かなかった事による結果を認めるということ。

当たり前。

仮に牛耳ってたとしても、
関係なく負けるべき時はちゃんと負ける。

これは民主党で証明された。
反自民のマスメディアブーストもあったかもしれないが。
572: 2022/12/26(月)23:46:00.04 ID:nPBPWu8D0(1/2) AAS
えっ情報漏洩は犯罪じゃないの
叱責でいいのかよ
579
(1): 2022/12/26(月)23:47:44.04 ID:ntZ4tswb0(1) AAS
公務員の皆様、朗報です
秘密を漏らしても怒られるだけで済むようになりました
657: 2022/12/27(火)00:07:17.04 ID:heNH4gFG0(1) AAS
ハニートラップにこんなに簡単に引っかかるなんて
中国を始め、各国は日本でスパイとか楽なんだろうなぁ
さすがスパイ天国と言われるだけある
693: 2022/12/27(火)00:25:03.04 ID:1mdylLlz0(1) AAS
>>1
壺議員とソーカ議員が国家機密を特亜に漏らしてんだから今に始まったことじゃないだろ。
740: 2022/12/27(火)00:45:10.04 ID:LLuy2OX20(1/8) AAS
特定機密保護法違反で長男桃太郎タイホしろw
757: 2022/12/27(火)00:51:58.04 ID:xS4AKzlp0(6/15) AAS
というか、国民が政治家を選ぶ時点で間違っているとも言える。
769: 2022/12/27(火)00:59:58.04 ID:5uKci9650(1) AAS
ハニトラ記者か
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.133s*