[過去ログ] 「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
825(2): 2022/12/29(木)15:00 ID:W+E4mDop0(5/10) AAS
>>818
だ か ら 気持ちで投げてんだろ
みんなこの寺が儲かりますように!って投げてねぇよ
ご縁が有りますように今年もいい事有りますようにだろ?
宗教ってそんな算盤弾くような商売じゃねーだろ
統一教会かよてめぇわ
826: 2022/12/29(木)15:01 ID:gSaNo/oV0(1) AAS
家に細かい釣り銭溜まりまくってるから
それを賽銭にするよ
1円、5円で
1000円はあるからよろしくなww
827(2): 2022/12/29(木)15:01 ID:23+o2Y2j0(1) AAS
>>818
1円ですら損するまでは行ってないのに5円で損するは言い過ぎ
828: 2022/12/29(木)15:01 ID:PW0Yg0YR0(1) AAS
>>1
これ半分乞食だろ
829(1): 2022/12/29(木)15:01 ID:W+E4mDop0(6/10) AAS
>>822
お前は徳が無いけどねwwwww
830: 2022/12/29(木)15:02 ID:pkr1pIec0(1) AAS
税金払ってませんよね
831: 2022/12/29(木)15:02 ID:cnYliSkA0(1) AAS
前に神社行った時に賽銭箱の横に電子マネー用の機械が有って賽銭は電子マネーでも出来ますって書いてた時は拝まずに神社出た。なんか嫌な気分になったわ。
832: 2022/12/29(木)15:02 ID:PRLsnUh20(2/3) AAS
お参りしてくれた人の有難い気持ちを両替する手数料すら払えねぇってんならもう辞めちまえよって話だわ
833(2): 2022/12/29(木)15:03 ID:F6Z7+smo0(3/10) AAS
>>824
知恵を出しても交換は終わった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
>>825
好きな金額出せばいい
高いから叶うわけじゃない
安いから叶わないわけじゃない
大事なのは年始に近い立てたら成就するように努力すること
だから入れなくてもぶっちゃけいい
ただし努力しなければ天神様の神通力も届かないから仕方ない
834: 2022/12/29(木)15:03 ID:4PPAbc+r0(1) AAS
手数料困るだろうしおれは1円も入れないことにしてる
835: 2022/12/29(木)15:04 ID:pciLzsKb0(1) AAS
>>1
何様だよ
税金払えよ
836: 2022/12/29(木)15:04 ID:rPgfjwSH0(1) AAS
貯まった1円玉の処分したいから嫌です
837: 2022/12/29(木)15:04 ID:Kzn8PstG0(1) AAS
そんなこと言うならqrコードとカード決済サービスにしろよ
838(1): 2022/12/29(木)15:04 ID:OitFCVt+0(12/21) AAS
>>833
これは神社の徳が足りないと思う
839(1): 2022/12/29(木)15:04 ID:F6Z7+smo0(4/10) AAS
>>829
それは仏教の概念なので、
清和源氏八幡宮氏子の子孫の俺には関係ない
「徳」川なんぞ、うちの分家の分家にすぎない
840(1): 2022/12/29(木)15:05 ID:t0MdYj2i0(7/9) AAS
>>833
それはもう交換し尽くしたと言う意味なのか、
人的コストが高過ぎてサービス終了したのか、
どちらだろうか。
他の神社でもやってたよな確か。
841(1): 2022/12/29(木)15:05 ID:F6Z7+smo0(5/10) AAS
>>838
功徳を積むのは仏教です
842(2): 2022/12/29(木)15:05 ID:9K3Zb2RB0(2/2) AAS
賽銭が始まった理由は、収穫部通の野菜なんかを大量に一度にお供えされても困る
という話だったなような
843: 2022/12/29(木)15:05 ID:OitFCVt+0(13/21) AAS
>>841
そう来たか
844: 2022/12/29(木)15:06 ID:xQy/HBWO0(1) AAS
>>1
因みに参拝料ベースの観光及び商業的宗教施設が宗教法人への課税に最も反対してる
理由は収入を開示したく無いから
檀家で運営してたら分かりやすく非課税項目とその他雑収入を開示できるけど参拝客ベースの所は何かしら物販してたりするので申告したく無い
申告したらベンツ買えないので信教の自由に基づいて反対してる笑
悪知恵のきく宮司などは本体は真面目に神社して別団体で金運神社やってたり面白い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 158 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.638s*