[過去ログ] 「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は ★2 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(3): 2022/12/29(木)13:42 ID:4rMswEZC0(1) AAS
そもそも神様のご加護を受けるのに金がかかるという考えがおかしいので賽銭箱に大金を払う気はない
627: 2022/12/29(木)13:45 ID:Stmje+4K0(2/3) AAS
>>619
日本は八百万の神がいるからお前はわざわざ参拝しなくてもいいぞ
俺は参拝して賽銭投げるけどな
630
(2): 2022/12/29(木)13:46 ID:t0MdYj2i0(2/9) AAS
>>619
別に本来供物でも良いんだが、
神社が大量の食料品で埋め尽くされる様な自体になったら拙いだろ。
644
(1): 2022/12/29(木)13:51 ID:wXGw7E4f0(30/33) AAS
>>619
まあご加護得るのに金払えってのがおかしいのは認めるが、
神主や巫女は現実にそれらの収入で「生かされてる」わけなので、
JKハァハァを初詣で見させてもらったら
「ええもんおおきに」と金払うだけだな
牛を撫でようとビリケンさんの足の裏を撫でようと!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*