[過去ログ] 「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
403: 2022/12/29(木)18:54 ID:KU88PU7K0(4/9) AAS
こんなこと言ってる神主がいる神社なんて御利益無さそうだわ。
0円でも神様を信仰する気持ちが大事だし、1円でも奉じてくれるなら有難いという気持ちが先であろう。
硬貨だから腐るわけでもない。
作業は暇ができるまで先延ばしにしていればいい。納税義務も無い
404: 2022/12/29(木)18:54 ID:OjdVslxf0(1) AAS
お賽銭は気持ちの問題だろう
405: 2022/12/29(木)18:54 ID:Cce6T0XR0(1) AAS
毒ワクチン
406(1): 2022/12/29(木)18:54 ID:KU7X5So10(1) AAS
寺に賽銭箱あるの? ドコの寺?
407: 2022/12/29(木)18:54 ID:mPsAHlKN0(2/2) AAS
参拝者だれも一度は考えたことあるでしょう
5円が足りない!
せめて窓口で両替できるようにしてほしいな。
408(1): 2022/12/29(木)18:55 ID:dSDdf6eZ0(7/11) AAS
神様「賽銭は電子マネーでおねがいします。」来るな
409: 2022/12/29(木)18:56 ID:cJEd4zph0(6/7) AAS
小銭のお賽銭は諸々の事情によりお受けできなくなりました。
だけでいいと思うけどな。
100円500円は欲しいと言うから卑しく見える。
お札を入れるか、入れないかは自由ということで。
410: 2022/12/29(木)18:56 ID:AFG/mIly0(1/4) AAS
キャッシュレスにしても接続料みたいの取られるからな
売上%だけじゃなくて1回ごとに数円掛かる
411(2): 2022/12/29(木)18:56 ID:VW9RJHhD0(1) AAS
>>7
地元の小さい寺の娘も修繕で2億かかるいうてたわ
412(3): 2022/12/29(木)18:57 ID:s1KNfIzO0(1) AAS
これで行こうww
新YouTubeチャンネル「GINGER」
お賽銭はスパチャ(投げ銭)でお願いしますww
413: 2022/12/29(木)18:59 ID:arh+8VgR0(1) AAS
今どき、大量の現金が動くときは金融機関ではなく警備会社系の集金サービス利用せんか?
414: 2022/12/29(木)18:59 ID:Z5ILWvOg0(1/6) AAS
何か…感じ悪いな…
415: 2022/12/29(木)18:59 ID:wdFtvpF+0(1/3) AAS
>>17
あれ?外貨両替の許可制って結構昔に無くなったのでは?
ちなみに円両替はゲーセンで昭和の頃からフツーに行われてるよ?
416: 2022/12/29(木)18:59 ID:G3kJpAiy0(1/3) AAS
>>304
早急に賽銭も電子化すべき。非生産的でアホらしい。
417: 2022/12/29(木)19:00 ID:dwWPlfNU0(1) AAS
電子マネーなら助かるけど
財布持ち歩かないこと増えたし
418: 2022/12/29(木)19:01 ID:PypLzpOc0(1) AAS
参拝に行くだけでご利益があって当然
なんで金払うのかな
419: 2022/12/29(木)19:02 ID:cJEd4zph0(7/7) AAS
>>304
なるほどなぁ
でもそれはそれの手数料、総額の何パーとかにして小銭の入金手数料は宗教法人免除とかやりゃいいと思うけどな。
参拝客に求めるのは筋違いやと思うんだが。
420: 2022/12/29(木)19:02 ID:5itw5Zts0(3/5) AAS
>>408
すでに何年か前に電子マネー賽銭箱が導入されたところがテレビで紹介されてた
421: 2022/12/29(木)19:02 ID:NyemUr220(1) AAS
お前ら初詣とか神社とか詐欺同等なの気付けよ
行くならただ行って手だけ合わせてこい
422: 2022/12/29(木)19:03 ID:Ds3iqwkU0(1) AAS
財布に中の小銭全部入れてる
100円以上の硬貨入れない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 580 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s