[過去ログ] 「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は ★3 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2022/12/29(木)16:06:12.57 ID:aknVYsrb0(1) AAS
宗教法人とりあげろよ
205: 2022/12/29(木)17:11:41.57 ID:bMqYzjI60(1) AAS
情けない宗教だな
213: 2022/12/29(木)17:13:40.57 ID:CzjX6rVQ0(1) AAS
>>99
>>139
お前ンとこのは神様じゃなくて怪物だよ
壺
233: 2022/12/29(木)17:24:45.57 ID:ZnVSKVy10(2/3) AAS
マイナス金利(財産税)の弊害
261: 2022/12/29(木)17:45:14.57 ID:Y/9Ag5w/0(1) AAS
神社も寺も年間500円とか千円とかで参拝し放題券を発行すりゃええ
通勤途中とかに氏神さまとかに立ち寄って5円や10円入れてる人なんか、纏めて払えるならそれくらい出すだろ
296(1): 2022/12/29(木)18:00:25.57 ID:lmQswmvu0(2/4) AAS
>>7
古い寺は木造で傷むから維持費にアホみたいに金かかる
430(1): 2022/12/29(木)19:09:57.57 ID:b7CMmh7T0(1/2) AAS
ATMで50円づつ入金すれば良いさ
497(1): 2022/12/29(木)20:05:54.57 ID:0UghkjTX0(1) AAS
お賽銭はいくらにするかは自由でいいな。
それが文化だろ。
明日のお米にも困ってる人達にも平等に参拝し易いように。
おみくじやお守りを買ってもらえるようにしたほうがいいな。
694(1): 2022/12/29(木)22:50:06.57 ID:aqmv9+0s0(1) AAS
>>688
もらっても両替手数料かかるぞ
スーパーで小銭をちまちま使うつもりかw
798: 2022/12/30(金)00:43:42.57 ID:ZXTkVyz/0(1) AAS
脱コロナ参拝が流行るぞ
賽銭は100円以上でボロ儲けや
942: 2022/12/30(金)08:13:22.57 ID:ly25HsDi0(2/3) AAS
>>939
5億円に対する両替手数料が3万円ならそれくらい飲め、で済むけど
硬貨500枚ごとに両替手数料500円とります、って話に現状はなってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*