[過去ログ] 「賽銭は100円以上で…」都内の寺が異例のお願いをした理由は ★3 [蚤の市★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: 2022/12/29(木)16:02:15.76 ID:ZSLifgHK0(2/2) AAS
坊主丸儲け
人の皮を被った泥棒とはこいつらのことだと思ってる。
129
(1): 128 2022/12/29(木)16:36:26.76 ID:kvxVNxZr0(4/4) AAS
ごめん。いつの間にか神社の方に頭が回ってた。
179: 2022/12/29(木)17:00:35.76 ID:eR3Tc1gM0(1/5) AAS
>>174
ほんこれ
タダで貰うんだからまともな神経してたら忖度(ふど)してここまではっきり言えないと思う
256: 2022/12/29(木)17:43:11.76 ID:kT++EUn/0(1/2) AAS
100円以上とか何を言ってんだ。お賽銭は気持ちでいいんだよ
304
(3): 2022/12/29(木)18:03:01.76 ID:g77Dc+rj0(1) AAS
>>166
元銀行員に聞いたが銀行側にも手数料とりたい事情があるみたいだね
神社は賽銭箱に入っている金を確認もせずそのまま渡してくるけど
その中には濡れたお金や錆びたお金・溶けたり変形したお金・外国のお金も混ざっているのでそのまま投入すると機械が壊れてしまう
だから銀行員が膨大な硬貨から異常がないか目視確認する必要あるし
駄目なお金を集計して損傷現金として日銀に持ち込む必要があるなど手間暇かかっているみたいよ
310: 2022/12/29(木)18:06:07.76 ID:1NB2CcCS0(2/2) AAS
>>304
故障したら寺なり神社に請求したらいい
そうすればもって行く前に自分等で確認していくでしょ
何もしないくせに金もらってるんだからそれくらいしたらいい
なんも手間もかけずに金だけ集めて後頼むわって言われたらそりゃ金取りたくもなるわな
384: 2022/12/29(木)18:47:36.76 ID:jT7BrbRc0(1/4) AAS
>>301
これだよね
656: 2022/12/29(木)22:04:46.76 ID:Z5yRqLdF0(1) AAS
>>1
税金優遇されてんだろーが
手数料くらい気にすんな
709: 2022/12/29(木)23:09:32.76 ID:DkPhuoOP0(1) AAS
賽銭は〇〇〇円がいいですよ縁起がいいからとか言えばいいのに
744: 2022/12/29(木)23:40:13.76 ID:on9ojamb0(1/2) AAS
神社仏閣は神様に捧げられたものを横取りしてるだけ

こんな奴らの意向関係ない
822: 2022/12/30(金)01:33:11.76 ID:1AuhWm320(1) AAS
なんで俺たちってあいつらの懐に入るお金を投げているんだろうな
ホームレス見ても金投げないのにレクサス乗っていいもの食って太鼓っ腹の坊主に金投げてるの意味わかんねえわwww
そう考えるともう二度と投げないわwww
923: 2022/12/30(金)07:38:39.76 ID:kx7HwkQf0(1/2) AAS
じゃあ仕方ないから賽銭なしだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s