[過去ログ] 日本政府、ウクライナに殺傷装備提供へ法整備…日本の対ロシア姿勢を明確にする狙いも [Stargazer★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2022/12/29(木)16:44:54.44 ID:j71QZiZk0(1/12) AAS
ハイマースの弾頭かな
409(1): 2022/12/29(木)17:56:13.44 ID:SjWMvBHh0(7/33) AAS
ロシア、ウクライナ支援が増えると困る
日本の左翼がさわぐ
決してロシアと日本の左翼に繋がりはないんです、たまたま左翼の発言がロシアの利益に一致してるんです
448: 2022/12/29(木)18:03:09.44 ID:jDvJi32K0(11/25) AAS
>>438
それは非武装中立が前提でしょ
アメリカに頼るって考えてるわけじゃないよ
579: 2022/12/29(木)18:34:09.44 ID:SjWMvBHh0(22/33) AAS
>>575
ええやん、単価も下がって調達費用も安くなる
861(1): 2022/12/29(木)19:24:48.44 ID:GEoZi47U0(1) AAS
>>1
戦争 煽ってどうすんだよ?w
867(1): 2022/12/29(木)19:25:53.44 ID:67oBGCtS0(65/67) AAS
>>860
海上輸送の維持は慈善活動ではない
894(1): 2022/12/29(木)19:33:13.44 ID:nEYPBRD60(1) AAS
難しいところだけどいかに戦争わ早く終わらさるかって観点からすると、プーチンの首取るかゼレンスキーの首取るかどっちかだと思うけど日本のやってることはその役に立ちそう?
971: 2022/12/29(木)19:48:02.44 ID:DsI28TsG0(40/48) AAS
>>965
ロシアに軍事支援したのはイランのみでイラン製ドローンが使用されているが、強大なロシア軍ミサイル部隊の代わりになりそうもない
盟友の筈の中国はロシア産エネルギーを買いとったり経済活動で協力しているものの、欧米からの制裁を恐れて軍事支援を拒否している
インド、ブラジル、トルコ、中東などの国々も経済交流はするものの、やはり制裁をおそれて軍事支援はしてません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s