[過去ログ] 日本政府、ウクライナに殺傷装備提供へ法整備…日本の対ロシア姿勢を明確にする狙いも [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2022/12/29(木)16:25:22.62 ID:eEx7w+9s0(1/2) AAS
本気出してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
25
(1): 2022/12/29(木)16:34:31.62 ID:+hXPq1ZQ0(2/2) AAS
>>16
陸上戦力はウクライナに集中するしかないからメインはバルチック艦隊と空軍だよね。バルチック艦隊だけなら日米合同でなんとかなりそう。
ただ上陸されたら今のウクライナ並みに粘られて被害甚大。日本は弾薬が不足してるからね。
112: 2022/12/29(木)17:01:04.62 ID:XwEv3dsi0(1/5) AAS
住友製のminimiやM2供与しちゃう?
164
(1): 2022/12/29(木)17:15:55.62 ID:wa0xgx7z0(3/4) AAS
>>152
こんなこともあろうかと74式を用意しておきました。まじてちょっと見てみたい。
329: 2022/12/29(木)17:45:29.62 ID:I6Qg6hF40(1) AAS
余計な事だけ決断早い岸田
まあ岸田の判断じゃなくてアメリカからの圧力なんだろうけど
373
(1): 2022/12/29(木)17:51:36.62 ID:2x91lmiB0(6/6) AAS
>>358
ま、他所の国にも言ってるからね

でも、戦後のウクライナ復興って超大チャンスだから
ナンボ掛けてもいいからやるべきだと思うけどな
ヨーロッパへの足掛かりやで

医療、鉄道、住宅インフラを日本が抑えれればコレほど嬉しい事はない
459: 2022/12/29(木)18:05:34.62 ID:67oBGCtS0(33/67) AAS
>>447
それを目指すと何千発も持たなきゃいけないが、実際はそこまで持たずとも十分な核抑止力になる
インドとパキスタンは150発ほどしか持っていないが、これだけあれば十分
488: 2022/12/29(木)18:13:03.62 ID:tJYEbEpR0(1) AAS
>>480
財務省が軍事費に金使って、それを理由に増税したがってるからな
近い将来戦費のために消費税15%やで

上げたら次の総理に「やっぱり平和がいいよね~」って軍事費減らさせるぞ
で、残るのは消費増税だけ
524: 2022/12/29(木)18:20:44.62 ID:R15iY/LU0(1) AAS
何をするのも遅い
930: 2022/12/29(木)19:39:34.62 ID:57TXI9gT0(13/15) AAS
大宝律令以後日本はずっと徴兵制はあるのが普通で徴兵制が無い時代の方が短い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s