[過去ログ] 【元旦】七福神の中で「日本出身」なのは恵比寿だけ…残り6人の出身地を知っていますか? 七福神に 日本出身の 神様は 1人しかいない [家カエル★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2023/01/01(日)08:09 ID:OXaPsQM60(4/8) AAS
>>397
もう、日本に土着して1200年以上、来訪時期なんて正確に記録されていないから、もしかしたら2000年近く日本に土着して時間たってんだから、もう「外国の〜」という意識が希薄だな。むしろ「元々は外国の神様だ」と聞いて「へー」としか思えない。神社行っても、ちゃんと参拝客の福を祈念してくれてて、見下すような事を言ったり、謝罪と賠償を要求したり、祖国便宜計れとか起源主張したりとか、そういう変な事言わないし。やっぱ外国神様でも受け入れられて愛されてるのは、変な事言わずに、素直に相手の福を祈念するからだろうな。非常に参考になる話だ、是非とも日本人はこれに学んで好かれる民族になりたいものだ。
425: 2023/01/01(日)08:09 ID:6RfXide90(4/6) AAS
日本人的には、単位は「人」ぢゃなく「柱」でカウントする。
426: 2023/01/01(日)08:09 ID:8R6ptbzI0(1) AAS
で?
427: 2023/01/01(日)08:09 ID:oRVu4hoH0(1) AAS
>>420
え?彼女や嫁さんから貰わない?
428: 2023/01/01(日)08:10 ID:bjUImRZn0(3/4) AAS
恵比寿=水死体
429: 2023/01/01(日)08:10 ID:6uf+I0Rf0(1) AAS
皇族は高麗だし
430: 2023/01/01(日)08:10 ID:UqCvEsuU0(1) AAS
良スレ、ワイも後でじっくり知識の泉に溺れます
431: 2023/01/01(日)08:11 ID:kV4iJC8Z0(10/10) AAS
>>411
百済観音
432: 2023/01/01(日)08:11 ID:kXap4k1c0(1) AAS
天照大御神=卑弥呼
日本を中国の属国にした神様、天皇家の元祖

駄目じゃんw
433: 2023/01/01(日)08:11 ID:bjUImRZn0(4/4) AAS
水死体=恵比寿さま

水死体の周辺は魚影が濃くなり豊漁になる。
漁師にとって恵比寿さまは豊漁の神様や。
434: 2023/01/01(日)08:11 ID:dxF+FDXv0(2/3) AAS
イザナミが産み落とした土地調べてみ全部西日本だから
435
(1): 2023/01/01(日)08:11 ID:tS9uSG2x0(1) AAS
日本にはマザームーンがいるし
436: 2023/01/01(日)08:12 ID:opRo4lna0(8/8) AAS
>>435
キモ
437
(1): 2023/01/01(日)08:12 ID:pE7qdrOS0(2/6) AAS
>>303
ガンダーラってパキスタンかと思ってた
ナーランダのことなのか
438: 2023/01/01(日)08:13 ID:Z2aR8OuY0(3/3) AAS
達磨(インド)を加えれば八福神なのに、彼は神ではなく人間なので、
正義超人に入れてもらえないジェロニモのようにハブられてて、
宝船にも乗せてもらえないし、おめでたいイメージが薄いんだよな
439: 2023/01/01(日)08:13 ID:GH12LuAC0(1) AAS
俺たちの恵比寿さん
440: 2023/01/01(日)08:13 ID:pJr9ZdUa0(1) AAS
起源とかいうのはチョンだけ
現代はチョンはっきりわかんだよね
441
(1): 2023/01/01(日)08:13 ID:QECKeIMB0(3/3) AAS
多聞天は北面担当だっけ?なぜ最強と云われているのですか?ドサクサな質問スマソ(;^ω^)
442: 2023/01/01(日)08:13 ID:ZgIcQ/IB0(1/2) AAS
祇園祭にも弁財天や白楽天(詩人)の山車がある
鉾を飾る胴掛や前掛に何百年も前のヨーロッパやインドの織物が使われていて
本国でもその時代の物は残ってないとか
新調されて本物は保存されてる
日本人て大切に保管するね
443: 【最底辺】 2023/01/01(日)08:13 ID:VBL+LoNS0(1) AAS
こうか
1-
あと 559 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s