[過去ログ] 【政治】岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
480
(1): 2023/01/02(月)07:17 ID:hQsOugBM0(1/2) AAS
自民だダメだの共産党にしろだのはともかく
国民を冷遇する政党・議員は潰れるって風潮を作らないとダメだと思う
破滅的と言われればそれまでだけどある意味とことんまで一度壊れないと日本は立て直せない気がするね
481: 2023/01/02(月)07:18 ID:ic1Ld0Vy0(8/13) AAS
>>470
プロレス役だしな
でも地盤を持ってるのは自民だけだから、簡単に潰せないのは自民だけ
482: 2023/01/02(月)07:18 ID:4siLNW+H0(1) AAS
お婆ちゃんが少ない年金から孫達にお年玉くれるみたいな
お婆ちゃんもういいって俺達のほうが金持ちだから
483: 2023/01/02(月)07:19 ID:gGppZsfC0(1) AAS
>>459
中国とロシアはますます連携しながら行動してるみたいだし
そろそろ北から攻めてくるぞ

それが全ての合図だよ

殴り合い殺し合いが合法化される世界
それが戦争というものなのさ
それまで築いてきた家族や仕事や経歴なんてものも
全てが無意味に化す瞬間がやってくる
殴り合い殺し合いが合法化される
生き残りをかけたサバイバルが始まるんですよ
484
(1): 2023/01/02(月)07:19 ID:ic1Ld0Vy0(9/13) AAS
>>480
それをさせない為にスパイ送りまくってるんだろ
野田豚の後継である小川とか
でもそいつらも自民潰してからじゃないと潰せない
485
(1): 2023/01/02(月)07:19 ID:qUEFYzm20(3/4) AAS
>>468
とある日本共産党の選挙ポスターの政策見たがまんまグローバリストだったよ。
自分達で考えてないし西側の思想に乗せられてる。
486: 2023/01/02(月)07:20 ID:ibfR1hvL0(11/27) AAS
改憲などは 日本の公務員による猥褻事件の同時多発化で 出来ず

東京都は制空権を米軍に握られ

未だに 華族や中国工作が暗躍する国内だと

もし外交に何かあった場合は
自動的に国内のスパイウェアが稼働することになっちゃうのは
 だいたいは想像できるだろ?
487
(1): 2023/01/02(月)07:20 ID:mJBtwOdz0(1) AAS
ロシアに軍事費送らないとおかしいよね
1番救わないといけないし
488
(1): 2023/01/02(月)07:21 ID:cAP1CJiU0(27/47) AAS
>>476
立憲事務所は場所がわからないのと近所に支持者がいないから確認出来なかったからtwitterで立憲の主張でこれに賛同か聞いたら議論も許さないなら限界系と言われた
立憲だけにはNOを示すべき
年明けに自民党にも確認に行く
489: 2023/01/02(月)07:21 ID:T7ueUVSs0(1) AAS
自民党は日本人を絶対に許さんで
490: ひらめん 2023/01/02(月)07:21 ID:y4YL9rZP0(1) AAS
>>1
その援助をして日本国民に何らかのメリットがあるならいいです
政治家にキックバックがあるだけならやめてください

(´・・ω` つ )
491: 2023/01/02(月)07:21 ID:qUEFYzm20(4/4) AAS
>>487
ロシアにもウクライナにも支援しないのが1番なんだけど日本政府は西側の犬だし。
492: 2023/01/02(月)07:23 ID:ibfR1hvL0(12/27) AAS
アメリカのエージェントなんて世界中に居るわけだし
アフリカには世界平和維持軍も居る
欧州欧米とも繋がってる

日本の外交に何かあれば  政府がヘタなことすれば日本列島に 米軍のみならず NATO軍まで 来るハメになっちゃう 
493: 2023/01/02(月)07:23 ID:cAP1CJiU0(28/47) AAS
>>485
公約見せてくれて財源論まで話してくれて年明けに議員がいる演説会があるから議員にも小川の件を質問して不満言ってもいいと言ってくれた
共産党は新年早々にガチで丁寧な対応だった
494
(1): 2023/01/02(月)07:23 ID:ic1Ld0Vy0(10/13) AAS
>>488
悪いがお前の話が事実だとしても、どーせ日本は終わるから立憲でそれが加速しても構わないぐらいだ
自民党を潰さないと政局が前に進まない
495: 2023/01/02(月)07:24 ID:CXxoTG2H0(1) AAS
暴走モード突入
496
(1): 2023/01/02(月)07:24 ID:YcdC0oYu0(4/16) AAS
>>cAP1CJiU0
やっぱり統一教会や文鮮明を辱める言葉は書けないみたいだな
踏み絵は効くようだ
こんなやつがしれっと混ざって世論誘導してるとか世も末だや
誰が統一教会とズブズブで統一経由で北朝鮮にミサイル資金横流しして党設立から外患誘致をしまくってる自民党に入れるんだよ恥を知れこの統一教会信者!
小川の理論など一議員のフカシで排除も容易いが自民党は党全体が売国奴なんだぞ、野党よりマシなんてあるわけねーだろレスする暇あったら壺でも磨いてろ馬鹿!
497: 2023/01/02(月)07:24 ID:hel4xinY0(1) AAS
>>479
なにが?

お前さ
雰囲気だけで語ってんじゃねえぞ
498: 2023/01/02(月)07:25 ID:cAP1CJiU0(29/47) AAS
>>484
小川の件でびっくりしたのと共産党は新年早々だったのにめちゃくちゃな丁寧な対応でびっくりしたわ
議員がいる演説会に演説会後に議員に質問や不満言ってもいいと言ってくれたし
499: 2023/01/02(月)07:25 ID:TbmZyO5Y0(1) AAS
>>38
同意

日本では中国は日本や台湾のことばかり注目していると報道されがちが、中国目線ではもう日本への関心はかなり薄れてる

例えばこの本
「 超加速経済アフリカ: LEAPFROGで変わる未来のビジネス地図(椿 進著)」
大躍進するアフリカ経済の牽引役となっているのは中国人だって書いてあるけど、実際アフリカに住む中国人は100万人超と日本人の100倍以上らしい

新たなビジネスチャンスをアフリカに見出し、アフリカに渡る中国人が増えてるってさ

周辺諸国がどうであろうと、一帯一路の国々とうまい関係を結べていればいいんだ
アフリカや東南アジア、南アジア、中央アジアの国々と
省1
1-
あと 503 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s