[過去ログ] 【政治】岸田首相、防衛費43兆円の次は「外国に軍事費を支援します!」林外相が予算20億円を明言 ★2 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 2023/01/02(月)10:02 ID:2s12FiRX0(1/4) AAS
【岸田総理の息子・翔太郎】秘書官に起用されるもフジテレビの女性記者にハニトラにかけられ、機密情報を漏洩した疑い浮上 “親バカ人事”が大きな仇に
過去発言で閣僚はあっさり切るが身内は庇うクズ
913: 2023/01/02(月)10:03 ID:xr/BL64b0(1) AAS
この国は暴力が必要だわ
914: 2023/01/02(月)10:03 ID:xHQqhoRl0(1) AAS
因みにインドは避けて中共に支援します
915: 2023/01/02(月)10:03 ID:LBx9rUNt0(1) AAS
ウクライナに支援します!
からの
ウクライナより日本のGDPが低くなりました!
までがセットかw
916(2): 2023/01/02(月)10:04 ID:wkqcELTz0(18/20) AAS
岸田は馬鹿というより有能なスパイにしか見えんわ。
彼のことをバカにしてるが実際売国は着実に実行されてる。
917: 2023/01/02(月)10:04 ID:2s12FiRX0(2/4) AAS
>>911
所帯がデカいからおかしいのが紛れてるのは事実
岸田みたいな売国野郎は選挙で地元住民が落とせばいい
918: 2023/01/02(月)10:04 ID:36T7kXVC0(1) AAS
湾岸戦争のみじめな思いをまた繰り返す気か?
919: 2023/01/02(月)10:05 ID:zSsg0iTs0(1) AAS
自国の防衛も危ぶまれてんのに
なんだこのバカ?
920: 2023/01/02(月)10:05 ID:2s12FiRX0(3/4) AAS
>>916
日中友好議連会長は伊達じゃないぜ媚中岸田
921(1): 2023/01/02(月)10:07 ID:5d6C2B0T0(1) AAS
アメリカと組んでるからこういう状況になってるじゃないのか
北方領土も帰ってきたんではなかろうか
922(1): 2023/01/02(月)10:07 ID:cAP1CJiU0(41/47) AAS
消費税25%増税発言や人口減は希望発言の小川がいる立憲だけはダメ
立憲に投票したら後悔するよ
とにかくいかに立憲に投票しなくて岸田を変えれるかを考えようぜ
923: 2023/01/02(月)10:10 ID:eLy67A5G0(1/2) AAS
>>921
今の状況って日米同盟のおかげで平和が保たれてるどころか、日米同盟のせいで戦争に巻き込まれそうな状況だもんな
924: 2023/01/02(月)10:11 ID:j+gjVLiO0(1/2) AAS
日本は韓国にひどいことしたら
防衛費くらい負担してあげないとね
925: 2023/01/02(月)10:12 ID:is7y8dUZ0(2/7) AAS
岸田は
目前の危機が日本に向けられ発射された
★北朝鮮の弾道ロケット★66発であることをきちんと認識するべき。
その開発資金が★統一教会資金だったことも認識するべき。
岸田はまるで防衛費増強が★ウクライナ・ロシア紛争にあるかのように
いってるが、はるか遠くの紛争で、ロシアとの関係は岸田が
一方的に悪化させて危機状況を作ったようなもので
★潜在的なものでしかない。
最大の問題点は、
1北朝鮮の★核・弾道ミサイル
省1
926(1): 2023/01/02(月)10:12 ID:bVM3wVYm0(1) AAS
庶民は外国に金をばらまくための税金払う余裕なんかないんですけど
927(1): 2023/01/02(月)10:12 ID:cAP1CJiU0(42/47) AAS
>>916
立憲の方がスパイだと思う
人口減は希望なんて自民党議員ですら言わないぞ
928: 2023/01/02(月)10:12 ID:gNlwmjPA0(1) AAS
永田町にテロの嵐が吹き荒れてほしいわ
結局この国ってテロでしか変わらないんだよ
929: 2023/01/02(月)10:13 ID:j+gjVLiO0(2/2) AAS
>>926
岸田「あ、ちなみに税金足りないから、増税な」
930(2): 2023/01/02(月)10:15 ID:2s12FiRX0(4/4) AAS
>>922
脱糞民主党は台湾侵攻を批判するなと国会で発言した末松いるからな
立民2議員、岸田首相に「台湾独立不支持」の明言を要求 在日台湾人団体が抗議
2022/12/7(水) 14:29配信
931(1): 2023/01/02(月)10:15 ID:wkqcELTz0(19/20) AAS
>>927
人口減は資源が少ない国だしメリットもあるぞ。
だいたいベビーブームとかおかしな政策で人口多すぎなんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.406s*