[過去ログ] 河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★2 [Stargazer★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
751
(3): 2023/01/02(月)22:18 ID:FM1MFxdn0(4/4) AAS
薬は病人に使うものだからある程度の副作用リスクは許容される
しかしワクチンは健康な人間に大量に打つもんだから、最高レベルの安全性が求められる
なのに半年しか治験してない人類初のmRNAワクチンを打つなんてそれこそギャンブル以外の何物でもないwwwww
910: 2023/01/02(月)22:24 ID:UO1xe1ja0(1) AAS
>>751
普通に考えると、そうなんだよな 
2回接種したんだが、
・みんなでワーッと、それがいいんだろうと思う怖さ。
・政府が推奨する怖さ。
911: 2023/01/02(月)22:24 ID:BadDKGxp0(1) AAS
>>751
そりゃ治験中のワクチンだし、そんなのを勧めた以上は責任あるわな。

話逸れるが不活化ワクチンなら打った量しかできないから複数回って言う話わかるが、mRNAは細胞免疫がどうのこうのあったからせいぜいやっても2回までで良いはずなんだがな。それにすぐ抗体なくなるならそれこそ欠陥ワクチンだw
型違うなら不活化ワクチンでいいわ。mRNA型違うのを何回も必要ないだろ。
996: 2023/01/02(月)22:27 ID:ZTJnav6H0(6/6) AAS
>>751
ほんそれ
たとえ人類初のmRNAでなかったとしても治験終わってない新薬の時点で様子見だわ
当たり前
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s