[過去ログ] 消費者物価指数 上昇率4%の可能性も 民間シンクタンク [蚤の市★] (159レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 2023/01/04(水)07:45 ID:Eim1s2ss0(5/13) AAS
>>51
実際爆上げして良いはずの交通費とかを据え置きでコントロールしてるから中々インフレしないのでは?
インフレさせたいのかさせたくないのか良く解らん国だけど…
58(1): 2023/01/04(水)07:46 ID:b7rY4YeI0(3/5) AAS
早く固定金利に乗り換えないと
30年ローン組は大変なことになるな
借金して不動産投資してる奴とかも
59: 2023/01/04(水)07:47 ID:fE38f9aN0(1) AAS
フウ、やっとデフレが終わったか
60(1): 2023/01/04(水)07:47 ID:Eim1s2ss0(6/13) AAS
>>56
まあサブスクリプションにしてるから毎月30本購入してる
俺囲ったコカ・コーラGの勝ちだわ
61(1): 2023/01/04(水)07:48 ID:Eim1s2ss0(7/13) AAS
>>58
固定金利だけ上がって変動金利は据え置きだから固定金利に乗り換える人がそもそも居ないでしょ…
62(1): 2023/01/04(水)07:48 ID:zDF51rkK0(2/2) AAS
景気が良くなるとインフレするがインフレするから景気が良くなるわけではない
63(1): 2023/01/04(水)07:48 ID:LCTS3T6b0(1) AAS
>>1
アベノミクスの物価上昇目標2%達成だよ。
64(1): 2023/01/04(水)07:50 ID:kgvroFtE0(2/2) AAS
>>60
がんばれー、おれは買わんから賃金を上げて欲しいなら二人分買わんとダメだけどなw
65(1): 2023/01/04(水)07:50 ID:Eim1s2ss0(8/13) AAS
>>62
庶民の景気はずっと低迷してるように見えるのは気の所為か?
コロナバブルもバブってたの富裕層だけみたいだし…
配るところまた政府間違えたなw
66(1): 2023/01/04(水)07:51 ID:Eim1s2ss0(9/13) AAS
>>64
4月に15%っていう破格のベースアップ確定してる。
まあ景気は良いよ。ただ格差ヤバいなって最近思う
67(2): 2023/01/04(水)07:52 ID:ey3GiKmK0(1/4) AAS
>>22
ねえよ
増税分値上げする
68(1): 2023/01/04(水)07:53 ID:Eim1s2ss0(10/13) AAS
>>67
とりあえず、2029年には消費税15%らしいし少しはデフレ圧力になるのでは?
69(2): 2023/01/04(水)07:54 ID:OIiU1ur+0(1) AAS
>>67
インフレ圧が高まれば増税して抑える、中学生ですら知ってるぞ中学公民レベルなんだからな
70(1): 2023/01/04(水)07:56 ID:SA3fyKin0(1) AAS
格差広がろうが賃金あげる政策をとるしかない
海外と比べて異常な賃金額体系なんだから
うちの経営者はお前ら海外の5分の一の給料で働いてるって笑いながら言ってたわ
71: 2023/01/04(水)08:02 ID:T1YW7GYQ0(1) AAS
食品だけ見ると30%以上値上がりしてるわ
72(1): 2023/01/04(水)08:04 ID:k1wQZmkR0(1/2) AAS
>>27
スタグフレーションなんて全く問題なし
大事なのはインフレ
物価が3倍になれば
賃金は1.5倍になればいい
73: 2023/01/04(水)08:04 ID:3F8tXQF00(1) AAS
>>69
増税じゃなく利上げね
増税と利上げは違うから
74: 2023/01/04(水)08:04 ID:ey3GiKmK0(2/4) AAS
異常なのはモノが余ってるのに物価が上がるコストプッシュインフレなわけで
さらにモノが豊かにあるのに買えない人がいる
GDPバカには見えない負担が増すだけの経済悪化
本来モノが不足したり需要が増すと価格が上がり、供給を増やす為に生産性が上がりその為の設備投資も活性化し価格は安定化に向かう
モノが豊かになったらインフレを求める理屈が無い
豊かになり、モノが余ってる時にどうすべきか?
その取り組みがメチャクチャなんだわ
75(1): 2023/01/04(水)08:05 ID:Eim1s2ss0(11/13) AAS
>>70
でも新卒初任給30万だよ春
新卒は20%上昇、人材獲得競争激しいからって勝負かけて来たわ
他の企業耐えられるのかね…
76(1): 2023/01/04(水)08:06 ID:ey3GiKmK0(3/4) AAS
>>68
賃金を上げるか、ばらまきが必要になるだけだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*