[過去ログ] 実質賃金、8年ぶり下落率 昨年11月、3.8%減(8か月連続マイナス) ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
145(2): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)12:25:06.34 ID:fTdG8caQ0(1/4) AAS
実質賃金は物価との相対指標だから
物価が上がれば実質賃金は下がり
物価が下がれば実質賃金は上がる、という特性がある
極端な話、賃金は下がったのに
デフレが進んだせいで実質賃金は上がった、というケースもありえるわけ
実際日本では民主党政権時、賃金は横ばいだったのに
デフレのおかげで実質賃金は上がっていた
だから実質賃金を見る時は
併せて名目賃金と消費者物価指数も見る必要がある
163: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)12:27:30.34 ID:yV2OaA2c0(1/2) AAS
誰でもできる仕事なんかシステム化されてくんだから
賃金なんか上がるわけないだろw
本質を考えろよw
187: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)12:29:33.34 ID:Mo+FDVm/0(1/2) AAS
そろそろ10年経つから一気に150万増えるで
天井到達や
379(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)12:57:34.34 ID:/f+1QbRo0(4/5) AAS
利上げ増税で賃金上げたら失業率が加速する。
594(1): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)13:32:38.34 ID:lG++Vv7D0(1) AAS
>>1
米国の賃金上昇、インフレ高進に追い付かず=ダラス連銀調査
外部リンク:jp.reuters.com
>米国民の賃金上昇はインフレ高進に追い付いておらず、実質賃金の下落率の中央値が8.5%強に達していることが分かった。
アメリカもインフレに賃金上昇が追い付いてない
679: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)13:46:42.34 ID:4goUlj7s0(1) AAS
今は数字の誤魔化しばっかりやで
大本営発表みたいなもんだろ
722: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)13:54:24.34 ID:WTVGZWHo0(1) AAS
通貨安、税金5倍、少子化、全面戦争、焦土化、経済支配
これは旧統一教会の夢
733: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)13:56:45.34 ID:aMFxRTUN0(1/3) AAS
最低賃金倍にしようぜ
820: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)14:23:10.34 ID:FY2sdbJh0(3/4) AAS
>>796
日本はアメリカが景気良いなら どうとでもなる
アメリカに上がってもらわないと 日本は てんでダメだからな
879: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金)14:49:28.34 ID:eFO2RsDs0(1) AAS
韓国台湾負けがバレたから見栄っ張りの経団連も協力してくれるやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*