[過去ログ]
【尾身会長インタビュー】「この病気は100年に一度の感染症だ」 [クロケット★] (1002レス)
【尾身会長インタビュー】「この病気は100年に一度の感染症だ」 [クロケット★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
53: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 01:23:57.73 ID:YrHm5GI00 はー河野推してて良かった げろったとき説得力あるもんね ざまーみろ偽物 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/53
125: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 01:55:33.73 ID:YrHm5GI00 低能は小説なんて開けて読まないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/125
197: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 02:24:28.73 ID:qBJx1wbw0 1955年5月 ジョージア州の上空から30万匹以上の黄熱病の蚊を投下 1956年 デング熱病の蚊をフロリダ州のエイボン公園に放し、公衆衛生局になりすまして犠牲者を調査 1957年 サウスダコタからミネソタ州インターナショナルフォールズへの道に沿って硫化亜鉛カドミウムを散布 1958年 オレゴン州トレドなどからグッドランドへの道に沿って硫化亜鉛カドミウムを散布 1965年5月 ワシントンのナショナル空港とバスターミナルでバクテリアを散布 1965年 フィラデルフィアの州刑務所でダイオキシンの人体実験を実施 1966年 マンハッタンの地下鉄で細菌を散布 1968年 ワシントンDCの『アメリカ食品医薬局』で化学物質による飲料水汚染実験 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/197
219: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 02:36:47.73 ID:JvOTOF5r0 >>15 いまさらそれ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/219
261: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 02:54:49.73 ID:SZoGzNGY0 とりあえずバイデンが失脚しないと真実は何も出てこない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/261
281: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [] 2023/01/14(土) 03:01:45.73 ID:vvpUE+Xf0 >>265 解除したということは危機は去ったってこと? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/281
352: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 03:22:22.73 ID:Ib2coJSh0 うるせーわ 焼きそばパンかってこい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/352
387: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [age] 2023/01/14(土) 03:34:07.73 ID:2FWAWQus0 病院に医者がっぽがっぽもうかりますー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/387
592: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/14(土) 04:43:44.73 ID:Rii5oxe70 >>581 >>569w 独立行政法人「地域医療機能推進機構」元理事会w尾身茂に適用される法律違反->独占禁止法違反wwwwwwwwwwwwww 2021/4/27 「多少の談合は良いと思った」 医薬品入札で大手業者 独立行政法人「地域医療機能推進機構」が発注した医薬品の入札で談合したとして、独占禁止法違反(不当な取引制限)の罪に問われた医薬品 卸大手スズケン(名古屋)と同社の元幹部ら3被告の初公判が27日、東京地裁であり、いずれも起訴内容を認めたが、検察側は同社に罰金3億円 を求刑するなどし、即日結審したが、この事件では他にも卸大手2社と元幹部ら4人が起訴されており、公判が開かれるのは今回が初めて。 検察側は、犯行を主導したとする中原岳志・元常務執行役員病院統括部長(61)に懲役2年、伊藤哲也・元同部副部長(54)と大島克彦・元同部 広域病院課統括課長(59)に懲役1年6カ月を求刑。 検察側の冒頭陳述によると、3被告は機構が運営する57病院に医薬品を納める2016年と18年の入札で、他社の担当者と都内の貸会議室や喫茶店で 会って受注調整することを確認。目標とする各社の受注シェアを設定した上で、目標に近づくようにそれぞれが受注する医薬品を決め、事前に 入札金額の情報を交換していたが、中原被告は被告人質問で「業界の商習慣で多少の受注調整はしてもいいと思った」との事。 検察側は論告で、機構との契約価格は市場の実勢価格として薬価の改定に影響を与えると指摘し、「公共性が高い分野における談合で国民経済 に大きな影響を与えた」と批判したが、弁護側は、医薬品卸は製薬会社と医療機関の板挟みになって利益を得づらい構造があり、業界の存続を図 るためだったと訴え。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673626042/592
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s