[過去ログ] 被差別部落の「探訪」動画をヘイト認定200本削除も類似動画が多数残る理由 [蚤の市★] (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)09:42 ID:22bnoUwN0(1/23) AAS
糞みたいな動画でよく見かけるのは、関西だと崇仁や田中、関東だと東墨田とか浅草、あと埼玉北部に点在してる農村型の被差別部落ばかり
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)09:55 ID:22bnoUwN0(2/23) AAS
転勤の度に、あえて被差別部落に住んでるけど、地域によって様々だわ
今まで住んだのは、滋賀の草津高近く、兵庫県龍野市の皮革地帯、群馬の桐生の中島プロの実家近く、北九州の小倉南区の競馬場近く(アパート取り壊しのため横代北町へ移転)、福岡の県警本部近く、福井の東小浜駅近く
今は愛知県のあま市から名駅まで通ってる
79
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:01 ID:22bnoUwN0(3/23) AAS
>>71
滋賀と北九州に住んだ時の体験では、被差別部落民が自分の住む地域を指して「ムラ」と言っていた
小倉では貴様どこのムラのもんかちゃ?みたいな使い方もしてたわ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:01 ID:22bnoUwN0(4/23) AAS
>>78
プロ野球選手多いよね
93
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:05 ID:22bnoUwN0(5/23) AAS
>>87
あくまで俺の肌感覚だけど、北九州と奈良には部落の若いのが組織的にデリヘルやってるムラあるわ
114: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:11 ID:22bnoUwN0(6/23) AAS
>>99
いや、デリ嬢とデリのワゴンR運転してるのが従兄弟同士とか、ほかの子もみんな親戚って発言とか、そんなの多かった
実体験としては奈良と北九州だけだけど
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:23 ID:22bnoUwN0(7/23) AAS
>>139
愛知県由来の部落は聞いたことないけど、滋賀のムラからは東京の部落に明治の頃から移住多いね
愛知に住んでると滋賀のムラムから出て来た人が多い印象
167
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:29 ID:22bnoUwN0(8/23) AAS
>>161
それ西日本では普通の光景だけど?
178
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:32 ID:22bnoUwN0(9/23) AAS
>>160
皮革はかなり少なくなってるけど未だに油脂系の工場の方が多いかな
180
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:33 ID:22bnoUwN0(10/23) AAS
>>176
まあ、西日本は部落も一般地域も宗派も圧倒的に浄土真宗大谷派か東本願寺派だからね
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:39 ID:22bnoUwN0(11/23) AAS
>>182
石鹸の会社とかが墨田区にあったとか、その原料とか、あまりピンと来ない人多いだろうね
油脂系の他でピンとくるのは動物由来系の肥料、ブラシ、鞄・靴製造、キャンプ用品(テント)、花屋、お好み焼き屋、うどん屋とかかな
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:42 ID:22bnoUwN0(12/23) AAS
>>184
福岡と群馬埼玉あたりは江戸時代の新田開発と逃散で荒れた農地への被差別民の政策的な入植が関係していると一部では言われている
216
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:47 ID:22bnoUwN0(13/23) AAS
まあ、部落にもうまい店とかあるし、京都のマン●焼とか小倉南区の●●うどんとか、一部では観光客でごった返すような部落系の人気店もあるからなぁ
個人的には奈良のホルモン天ぷらとかラーメン屋が好きだけど
228: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:51 ID:22bnoUwN0(14/23) AAS
>>221
動画見ても何もわからんよね
部落のさに興味ある人には、俺は可能であれば部落に住むことをおすすめする
241
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)10:55 ID:22bnoUwN0(15/23) AAS
>>222
サイボサシ、カス(あぶらかす)あたりは、かなり一般人にも広まったよね
マメ、フワ(フクゼン)とかは、未だに一般地域ではあまり見かないけど
265: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)11:03 ID:22bnoUwN0(16/23) AAS
>>232
粉河寺縁起知ってる?
畿内でも、狩りして肉食べて皮もなめしてる人いるよ?しかもその猟をして肉を食い皮もなめしてる大伴孔子古の家は鎮守府の武官も出す家だったといわれている
280: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)11:09 ID:22bnoUwN0(17/23) AAS
>>249
浅草弾左衛門は関ヶ原の戦いで首実験の支度・準備や死んだ馬の処理で功績残してるからね
293: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)11:13 ID:22bnoUwN0(18/23) AAS
>>277
たしかに東北のある都市に住んでたとき、肉屋さんの屋号が大津屋とか美濃屋とかあったわ
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)11:22 ID:22bnoUwN0(19/23) AAS
>>254
年寄りの情報ってのもかなり怪しい場合もあるよ
北九州に住んでたとき、小倉藩の公式記録にもある江戸時代からある被差別部落なのに「あのムラはな、戦後にチョーセンジンが集まって出来たムラなんよ、ワシの家代々このあたりの庄屋やしその辺の歴史に詳しいけ」とか言ってた爺さんいたし
339
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)11:31 ID:22bnoUwN0(20/23) AAS
>>321
とすると、安倍元総理も蝦夷・浮囚の末裔ですか?
群馬には神梅って地域に蝦夷の子孫と称する武士団が室町時代にあって、由良、横瀬、小田原北条に従って所領安堵されていて、その一部は江戸時代も旗本や譜代大名の家臣となった武士なんだけどね?
ただし、そこの一番古い家系といわれる一族の家名は松島という
なぜだかその苗字は北関東のそういう地区に多い
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*