[過去ログ] 【BBC東京特派員】日本は未来だった、しかし今では過去にとらわれている・・・収入はイギリス国民より少ない★2 [家カエル★] (523レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日)18:52:01.39 ID:zcyT2yeO0(1) AAS
>>74
CPUは元々カシオがインテルに発注して開発が始まったのでパソコン黎明期は日本も結構関係してた
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)02:03:10.39 ID:CZJkJ9NC0(2/2) AAS
>>347
江戸時代の延長っていうのは直感的に俺も思った
民主主義的な価値観と合わないのに、NHKが大河ドラマで封建的な思想を布教して、その思想が世襲制の支配者に都合がいいのではないか?
NHKが大河ドラマをやめたら変わるんじゃないか?
岸田が鎌倉殿を見たと言ってたし
378(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)02:10:34.39 ID:/4dWsn4W0(1) AAS
また始まったよ、自分たちの問題に目を瞑って、他国にご高説を垂れる英国のマスコミ。 70年代なんざ、中学の教科書にも英国病と解説書されてたのにさ。日本の相対的貧困率15% で英国は、22%。ロンドンのワンルームは、東京の2倍。昨年のウクライナ紛争で、ガス代3倍。 これで、日本人より年収が多くても、実質的には貧しいぞ。
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火)02:12:01.39 ID:xDnD/9/v0(1) AAS
8年かけてトドメ刺したのが安倍晋三だったな。。。
安倍の地獄の8年を取り戻すには半世紀くらいかかるだろう
それまで日本はあるかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s