[過去ログ] 日本人、静かに進む海外流出 永住者が過去最高の55.7万人に [首都圏の虎★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
57
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)18:26:47.47 ID:EggZW2pE0(1) AAS
マレーシア住みたい
寒いのと乾燥が辛くなってきた
70
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)18:28:34.47 ID:GQDFliBJ0(1/5) AAS
元皇族も戻ら無いよね
338
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)18:56:57.47 ID:HG8JV5a40(11/37) AAS
>>306
でも流石に昆虫食えはなかったな・・・
ハエの幼虫(うじ虫 は美味しいスレまでこの前立ったし
489: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)19:10:32.47 ID:Fj2aNvAb0(1) AAS
イイネ
害人も追い出そう
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)19:11:54.47 ID:mBDnQeNj0(2/3) AAS
あと、海外も移住した日本人の世話で大変みたいだなぁ

東南アジアなどに長期滞在して余暇を過ごす「海外ロングステイ」の人気が続いている。温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイでは、リタイア後に充実した日々を送る人がいる一方で、安易な計画で移住に踏み切って生活が困窮する人が続出。急速な高齢化に伴い、日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている。 

「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)19:22:49.47 ID:Mmbr5G2a0(3/3) AAS
若いうちは多少危険でもリターンが大きくて貯金出来る国に行った方がいい
納税はたっぷり、贅沢はできずに静かに終わる感じが嫌だな 昭和はこうじゃなかった
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)19:32:58.47 ID:vp3puEUr0(5/6) AAS
俺もアラスカのホテルから一歩も出ずに死のうかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s