[過去ログ] 【航空母艦】「少しの大型空母」「たくさんの小型空母」どっちが有利? 旧日本海軍を苦しめた空母のサイズ問題 [尺アジ★] (700レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
239
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:38 ID:ilQCI6p60(3/5) AAS
>>236
航行速度が遅すぎて艦隊行動ができないので
機動部隊の運用はできない。
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:38 ID:jm9rHg860(1) AAS
>>229
昔の飛行機は離着陸距離短くても何とかなったからな
初期の複葉機なんて二十メートルくらいで着艦出来る
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:39 ID:y1uUt4hE0(14/14) AAS
大和型戦艦1(旗艦)、対空型戦艦2、信濃型装甲空母1、正規空母2、軽空母3
ゲームじゃこの333構成でよく遊んでる。強いかどうかは知らん
242
(2): 2/2 2023/01/23(月)23:40 ID:s+Wut7G70(8/11) AAS
>>234
そうだよ
運用面も含めて兵器は必要な時に必要な数存在して
戦場でどれだけ活躍できたか、で評価されるべきもんだわ
零戦はそれで評価すると1930年代には優秀な兵器だが
対米開戦時には既に凡作な兵器
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:41 ID:msYRM75A0(2/2) AAS
>>229
海外領土無ければ空母なんかカネ食い虫だからな。
中国は台湾侵攻に必要だから作り始めたと思われ。
もう3隻。かなり侵攻が現実味を帯びてきた。
244
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:42 ID:ceeyOZQ+0(2/2) AAS
>>200
思ってるよ
戦車戦艦で撃ち合う時代は終わったのだ
もう切り替えろ
245
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:42 ID:G9z4axiO0(3/3) AAS
>>239
アメリカの護衛空母は遅くても役に立っているのだよ
246
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:42 ID:9vJVFEac0(3/3) AAS
>>242
1940年デビューの零戦が1930年代に優秀な兵器とはどういうことや
247
(1): 2/2 2023/01/23(月)23:43 ID:s+Wut7G70(9/11) AAS
>>235
海軍のワガママをなんとか具現化して歪な存在に仕上がった零戦より
堅実な設計求められて堅実に仕上がった隼て構図なんだろうな
零戦て20mm使えないから7mm機銃で戦うしかない、
全力ダイブでバラバラになる、
超練度の航空兵にしか活かせない機動力、
鈍足、
紙装甲、
活躍できるわけがにゃーで
248
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:44 ID:EP0aWEtT0(2/2) AAS
陸戦型空母
249: 2/2 2023/01/23(月)23:44 ID:s+Wut7G70(10/11) AAS
>>246
ごめん勘違いした
ちょんけいの時1940だったな
250: 2/2 2023/01/23(月)23:46 ID:s+Wut7G70(11/11) AAS
>>244
さすがにATMで艦船アタックは、、、
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:47 ID:gyZ1FLP70(8/8) AAS
>>248
それなんて言う強襲揚陸艦?
252
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:48 ID:AlTQANuQ0(1) AAS
ガミラス艦隊の三段空母かっこよすぎ
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:50 ID:MY1SW4PX0(1) AAS
>>246
十二試
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:51 ID:ilQCI6p60(4/5) AAS
>>245
だから対潜哨戒に使われてる

大戦を通して日本海軍が運用したの空母はたったの25隻
そのうち5隻が戦闘艦艇として利用できないってのは痛かったと思う
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:51 ID:G54RdzTR0(3/3) AAS
>>252
あれのモデルって改装前、建造時の赤城と加賀でしょ
256
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:51 ID:Vyv9ltWc0(1) AAS
>>19
日本軍はその木造の下に弾薬保管してたから1発喰らったら即終了した
257
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:53 ID:Wc9EATyJ0(1) AAS
帝国海軍は足の遅い護衛空母とSBDドーントレスとアベンジャー雷撃機に
フルボッコにされたんだよね
ものすごい高性能の超兵器でもないんだよね
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/23(月)23:57 ID:ilQCI6p60(5/5) AAS
貧乏所帯の日本軍は空母3隻、4隻を中心に輪形陣を形成したけど
米軍は空母1隻ずつで輪形陣を組んでるから攻撃力も防御力も違い過ぎる
1-
あと 442 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s