[過去ログ] 【岐阜大の下畑教授が警鐘】「新型コロナ感染は認知症、アルツハイマー病の危険因子であることを認識し、国民に周知する必要がある」 [クロケット★] (405レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:22 ID:8oTIYOj90(1) AAS
コロナ認知症も問題だが血管にダメージを与えるんだから
腎臓病とその先の透析が増えるんじゃねーかと思ってる
コロナにかかるたびダメージが蓄積されて通常より短く
腎不全を発症するんじゃないかと
136(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:23 ID:E+xYeS120(1) AAS
反ワクは既に罹患してたって事?
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:38 ID:jWv5U8/00(1) AAS
周知したところでアルツハイマーが防げるわけじゃないしなんか意味ある?
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:40 ID:hhjIL03z0(1) AAS
>>1
dia feliz
@diafeliz_latin
「コロナがT細胞を攻撃し疲弊させることは知られていたが、新しい研究でコロナウイルスがT細胞を直接的に感染させることがわかった。」
Laura Miers
@LauraMiers
Must-read article
“There have been studies looking at the way Covid causes T-cell exhaustion. We now know that the virus can directly infect T cells (the guardian cells that spot infections and help defend the immune system), which we didn’t know before.”
“I was appalled to see the prime minister making those comments”: A U of T epidemiologist on the myth of immunity debt and the real reason everyone’s getting sick
Colin Furness debunks the popular theory and explains how Covid-19 may be weakening our immune systems in the long run
省2
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:40 ID:Jr1b7Rhc0(1) AAS
教授に認知症検査を
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:40 ID:LMdqS7Ia0(1) AAS
>>1
yumi ゆみ
@ygjumi
1. COVIDは空気感染し、煙のように移動する
2. COVIDは血管系の病気である
3. COVIDは感染後2年間、脳機能を変化させ老化させる
4. COVIDにかかると、糖尿病を発症するリスクが66%高くなる
5. COVIDは心臓に損傷を与え、若年層でも突然の脳卒中を引き起こす可能性がある
6. COVIDに感染するたびに、健康は打撃を受ける。
7. COVID感染後、免疫機能障害は最大8ヶ月、場合によってはそれ以上続く可能性がある。
省7
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:41 ID:RJgq8NBU0(1) AAS
>>125
初期は生きたまま火やぶりしてたから絶対何かあるわ
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:43 ID:vriGxOKk0(1) AAS
>>120
あたおか
せっかく教えてやってるのに、持論だなんだとゴタゴタ抜かす前にPrLDでググってみろよ
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:45 ID:lAMnzCit0(1) AAS
我田引水
144(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:47 ID:X8fB233U0(1) AAS
>>125
Mari
@Snoopy_onmyway
> 中国のネット上には「再感染」を訴える動画が多く投稿されています。
↑増えているかは分からないが、再感染の中国語の投稿は最近見る。「1度目は超軽症、2度目は大変」みたいな投稿を。
初感染から数週間後に再感染とかなので、初感染が治り切っていない再燃では?と→
【中国】下痢 白肺 脳症・・・新たなコロナ流行の波が到来?
2023/01/27
外部リンク:m.ntdtv.jp
思ったが、どうなんだろう??
省6
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:48 ID:b9+kWead0(1) AAS
>>1
風邪のウイルスとかインフルエンザと比較しろよ
146(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:50 ID:VG9viwkN0(1) AAS
>>144
中国のBF7について(ちょっと前の情報)
Sukuna
@SukunaBikona7
BF.7はアメリカやインドでは優勢とはならなかったが、現在は中国で優勢となっている。
その原因として中国や中国からの渡航者から見つかったBF.7にはS蛋白にC1243Fという新たな変異があり、これが感染性を高めているのではないか、と。
Vipin M. Vashishtha
@vipintukur
Just wondering why BF.7 that failed to make a dent in India & the US, is suddenly creating havoc in China!
Now got the answer: BF.7 has now acquired few key mutations in China to make it more infectious!
省2
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:51 ID:2uMSUuxB0(2/2) AAS
>>146
Angama
@Angama_Market
【胎動】
既に消滅しかかったと思われていたコロナウイルス変異株BA.5.2系統のさらなる新しい変異バージョンが中国で出回り始めたという分析。
Federico Gueli
@siamosolocani
Minutes after this tweet a big upload of samples from Shandong changed things! we have a new lineage circualting in China, i have already proposed it at teh beginning of January, now i've updated the original issue:
外部リンク:github.com
It is ,again , a BA.5.2 sublineage!
省1
148(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:52 ID:SEuQqspB0(1) AAS
>>146
東京変異株情報
西塚 至
@Stove_san
BA.5系統48.5%に⤵😱
新型コロナのゲノム解析 東京iCDC
都内で変異株置き替わり1月26日
オミクロン亜系統である
BF7系統 769件16.2%
BQ1.1系統 760件16.1%(ケルベロス)
省13
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:54 ID:2w2aBp5y0(1) AAS
ワクチン打って薬で儲ける
150(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:54 ID:tkoJS6zO0(1/2) AAS
これってモロにワクチンの弊害じゃん
ワク害を全部コロナにすり替える利権乞食のいつもの手法
駅弁大の利権乞食学者は恥を知れ!
151: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:57 ID:JQzBh6pp0(1/2) AAS
>>3
頭悪い
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:57 ID:JQzBh6pp0(2/2) AAS
>>3
頭悪い
153: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)13:59 ID:yiOVeIXC0(1/2) AAS
普通のインフルでも「インフルエンザ脳症」と言って、認知症と同様の後遺症が残る。この医師だか教授は古い知見を百倍大袈裟に発言しただけ。
ワクチン推進派の嘘が隠せなくなってきたから、下手なプロパガンダを始めた。
5回も6回も打つなよ。ワクチンは有害だから。
154: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:00 ID:ML2HtdCO0(1) AAS
>>1
Angama
@Angama_Market
ACE2受容体を持たないためにコロナウイルスは感染できないと思われていた末梢神経系の感覚ニューロンに、武漢株、デルタ、オミクロンは感染できることがわかったという研究。
biorxiv.org
Human iPS cell-derived sensory neurons can be infected by SARS-CoV-2 strain WA1/2020 as well as variants delta and omicron
外部リンク:www.biorxiv.org
午後10:15 · 2023年1月19日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 251 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.254s*