[過去ログ] 【軍事】戦車「レオパルト3」の到着前にロシア攻勢か★2 [家カエル★] (995レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
509(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:18 ID:vODLRmkH0(7/8) AAS
>>501
ブローオフパネルと言って、爆風を車外に逃がす様に出来ているんだよ。
車台分の弾薬に引火したらアウトだが、そんなところに引火する様な時点で既にアウトだ。。
510(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:19 ID:1ZM5W6DC0(2/3) AAS
ロシア本土まで下がれば追撃されないからロシアに負けがないのがやめられないんだ
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:20 ID:PIk0uwJ40(1) AAS
レオパルド3なんて化石。
いまはレオパルドxの時代。
512(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:20 ID:2x1Nu3eJ0(3/9) AAS
>>509
結局被弾したら両方行動不能になるので欠陥構造もクソもない
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:21 ID:JaQbUsS60(2/5) AAS
かりに砲撃とわずかな航空戦力のもと、散開した歩兵がロシア軍の占領地に前進していくだけで
ロシア軍を撤退させられるとしたら、ウクライナ軍の攻撃作戦には戦車不要。
イメージとしてはワグネルの戦術か何かに似てる。
514(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:22 ID:1FX6e0QY0(1) AAS
まだお前らレオナルド3乗ってんの?
見ろよこのレオパルドン4をよぉ
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:22 ID:0t274esJ0(4/6) AAS
>>501
てか有名な話だと思うけど。
西側は砲塔を無人にして自動装填にしたり、
装甲厚あげて硬くするから一撃爆破しないの
でもロシア製は「コンパクトにしてあたりにくくする」だから
装甲が薄い
特に上と下。
設計思想に真上からの攻撃がなかった時代だからそうなる
T14からは対策して「初めて」無人砲塔
外部リンク:trafficnews.jp
省6
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:23 ID:GrcF1Z+l0(5/8) AAS
>>510
スタートラインが東部3州の半分以上占拠してる状態だから
国境線まで後退なら完敗だな
直接的な国家滅亡の危機には至らないというだけ
517(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:23 ID:5pWNmm0O0(2/2) AAS
あった方が良いが戦況をひっくり返すほどではない気がするな
ジャベリンを持った兵士が乗る高機動車の方が良さそう
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:24 ID:MwfSUef50(1) AAS
いつの間に最新型を出すことになったのかとw
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:25 ID:0t274esJ0(5/6) AAS
>>509
砲塔被弾して砲塔だけこわれる、隔壁型と
そんなことより砲手は目で見て狙え、の違いだからね
西側戦車は逆にMBTがデカすぎるから軽戦車として
装輪装甲車使ったりするんだけど.
IS2とか出してきた方がいいんじゃない?
ガソリンなくても使い物になる
520(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:25 ID:vODLRmkH0(8/8) AAS
>>512
戦車兵の生存率に大きく関わる。
被弾したら行動不能だからどちらも変わらんと言うのなら、T-14をわざわざ無人砲塔化する理由もない。
521(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:27 ID:2x1Nu3eJ0(4/9) AAS
>>520
だから元の記事で書いてあるような砲弾の配置という構造的な特性が戦車の損失につながったというのは飛躍してると言ってるのだ
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:28 ID:0t274esJ0(6/6) AAS
>>517
それだと近接戦闘になるから、
流石に上から榴散弾受けたら終わる
まるで昔のソビエトのタンクデサントみたいに
未亡人製造するのは時代遅…
Twitterリンク:jpg2t785
ああっ!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:29 ID:JaQbUsS60(3/5) AAS
ワグネルの兵士なんかは、民生品のSUV乗用車にドローンと端末を放り込んで、個人携帯兵器で
戦ってる部分もあったみたいだな。SUVを買うためにSNSをつうじて寄付を募ってるんだよ。
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:31 ID:GoT122ua0(2/2) AAS
いつの間に新型を
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:32 ID:pQesn4700(1) AAS
これは小泉悠もびっくり
526(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:33 ID:9Uda5gn10(1) AAS
ウクライナ訪問時に
岸田が90式に乗り込んで
前線に立てば支持率90%ですよ
さあ岸田
一発逆転を
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:33 ID:3V7CBgNj0(1) AAS
たぶん公園の池が割れて発進するんだろな
528(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)14:35 ID:DkE+U8i/0(2/2) AAS
>>498
黒ひげ危機一髪はパクリなのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 467 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s