[過去ログ] 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出 [puriketu★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:VPZ5zHl60(1) AAS
こんな国がアメリカ製のワクチンは安心安全だと言ってる
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:ANZu0FHc0(2/2) AAS
湧き水禁止のお知らせ
129: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:OVBqEop20(1) AAS
マスクつけっぱなしだからじゃない?
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:EZOEYB/D0(2/2) AAS
>>47
ならしかたがない、あきらめよう
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:0vfveuXk0(1) AAS
>>21
まず昭島やばい?って思ったw
132: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:4Nec78b50(1) AAS
>>47
米軍が日本人を使って人体実験してるの?
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:hGdVKrVb0(1) AAS
12月17日公開の映画『ダーク・ウォーターズ』は、米大手化学薬品メーカーによる水質汚染を暴いた弁護士の孤独で長い闘いを描いた作品だ。サブタイトルは「巨大企業が恐れた男」。
ビロット氏は1990年代の終わりに、訪ねてきた農夫から「牧場の牛が次々と死んでいる」と聞いた。地道な調査を重ねた末、汚染源は米大手化学薬品メーカーの工場でつくられる有機フッ素化合物(PFOA)であることを突き止める。
134(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:7mey0Wji0(1/2) AAS
多摩の水ってどこで取水しているの?
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:00 ID:R7Pmjxw70(1/3) AAS
井戸水って
まじで怖いよな
136: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:7QhAaHP00(2/4) AAS
だいたいこのPFASとかいうでっち上げ化学物質は毒性を認められていない
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:DJEVC1Uy0(1) AAS
土地の価格が落ちる?
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:lswsHlfW0(4/4) AAS
>>109
ほんとの爆弾発言
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:ZyYK8Jwe0(1) AAS
多摩地域ってどこよ
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:dYt81AQT0(1/5) AAS
>>47
地図通りこの汚染は酷くてな
理想なら即日転居だが9割は無理なんだろうな
141: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:/ha84ueo0(1) AAS
駅名で教えてよ?
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:KN4/f5s/0(1/5) AAS
これが日本
壺汚染で皆殺し
143: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:zHs8uRck0(2/10) AAS
>>111
外食もやめて料理は市販の水を使うとか
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:01 ID:hhw0uIMI0(1) AAS
なんで比較対象が海外やねん
日本の地域に当てはめろよ
バカかな
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:02 ID:ANcwQGkG0(2/5) AAS
>>89
旧日本軍の毒ガス兵器が埋められてて、そこからあるタイミングで漏れ出して地下水が毒水になった
近隣住民が体調崩しまくったり子供が障害負ったりでしばらくして判明とかな
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/30(月)17:02 ID:ENXAcTDl0(1) AAS
玉川上水だからセーフ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 856 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*