[過去ログ]
【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★4 [ぐれ★] (145レス)
【少子化】日本人50歳女性「78%が生涯子供いない」の示す事 未婚、貧困、子育て難、不安、価値観の多様化 ★4 [ぐれ★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:00:06.84 ID:yL5M4Mdn0 イタリアでは1946年に国民投票が実施され、王政が廃止になったそう 皇族を存続させるべきかどうか、今すぐ国民投票を実施すべきだと思います 何故、選挙にも試験にも通っていない人間を、税金で養う必要が有るのでしょうか? 物心がついた時には、この既得権益は既に存在していました 一部の特権階級の人間達を税金で養うくらいなら、国防や日本の未来を担う子供達の 生活や教育のために使うべきです 国民投票を実施する際は、『秋篠宮家だけ一般人になっていただく』・『本家・秋篠宮家のみ残して、 他の皇族の方は一般人になっていただく』・『皇居の土地を地価の安い地方に移設させるべき』と いったような選択肢も用意しておいてもいいかもしれません 皇族不要論を唱えると、たまに『共産主義者!』とおっしゃる方がいらっしゃるようですね それならば、国民投票の際には『この国を共産主義国家にすべきかどうか?』 これも同時に、国民投票で決めればいいと思います 天地が変動しても、日本は共産主義国家にはならないと思います 私も日本の共産化には反対票を投じます 皇族不要論を唱えると、『分断工作員がー!』と言う人がいるので、予め言っておきます 野党支持者は分断工作員なのですか?カルト自民党支持者は分断工作員なのですか? 安倍氏の国葬に異を唱えていた人達は、分断工作員なのですか? 自分とは違う意見を述べる人間は、全員分断工作員なのですか? そもそも、すべての政策について、他人と意見が100%一致することなんてことが、あると思いますか? 『未だに海外の工作員が日本の皇族に嫉妬している』といったような事をネットに書いている人達は 本気で仰っているのでしょうか? 例えば中国や韓国やアメリカが、皇帝や王族のような制度を新たに作ると言ったら、日本人は 反対をすると思いますか? 『今すぐやってください。毎年1000億円でも2000億円でも税金を投入してください』と思うはずです 一部の特権階級の人間に税金が使われることによって、軍備や教育に使える金が減りますからね どう考えても、その国は国力が衰退するでしょう 正直言って、近隣諸国が衰退するのなら日本としては大歓迎なはずです 今でさえ円安・少子化・景気減速が原因で、日本は外国に買い負けをしているのですから http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/22
23: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:00:20.01 ID:yL5M4Mdn0 国民投票の話になると、何故か『費用はクラファンで』と連呼される方がいます このイタリアの国民投票は、費用をクラファンで募ったのでしょうか? そもそも、どこの世界に選挙費用や国民投票の費用をクラファンで集める国が有るのですか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/23
24: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:00:22.24 ID:It5kmtg90 未使用すぎるだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/24
25: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:00:36.44 ID:yL5M4Mdn0 ネットで調べると、皇居の土地の所有者は国らしいですね それを無償で、皇族に使わせているそうです きちんと公平平等に借地料を徴収すべきですね 皇居等の土地の評価額は、一説には40兆円にも上るそうです 借地料は、さぞかし凄い額になるでしょうね それが払えないのなら、皇族達は土地を明け渡すべきですね 皇族の方達は、日本固有の領土である尖閣諸島か北方領土にでも移住すべきですね これで自称保守政党の自民党様も、尖閣周辺を彷徨く中国船を排除するかもしれませんね 北方領土を本気で取り返そうとするかもしれませんね 多分ですが・・・ 皇居の土地は元々は、皇族の方達の物だったと主張する方がいらっしゃるようですね それならば、今すぐ1坪残らず皇族の皆さんにお返しすべきですね 共産主義国家でもあるまいし、個人所有の土地を国が没収するだなんて言語道断ですね 今すぐ、お返しすべきです そして、毎年公平平等に固定資産税を払っていただきましょう 代替わりの際には、相当な額の相続税が国庫に入ることになるでしょう 多分、物納という形になると思いますね 政府には、その土地を有効活用してもらいたいものですね その土地を日本企業限定で売却をして、国防費に充てるべきだと思いますね 子ども手当等に充てるのもいいかもしれませんね 日本の防衛力が上がり、日本の大勢の子供達が笑顔になれば、皇族の皆様にも、 きっとご満足していただけると思います http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/25
26: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/01/31(火) 05:01:19.24 ID:vZfH+BV10 >>16 ケンモニートの教義 「いじめられて引きこもりになった哀れな僕たちにナマポを寄越さない保守はクソ!共産党こそ正義!どんな卑怯な手を使ってでも自分達ナマケモノを正当化するぞ!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/26
27: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:04:12.90 ID:0TZVSr+r0 もう子作り目的の生殖活動はやめたほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/27
28: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:07:39.96 ID:yIym75BV0 >>10 そうそれ バブルで禁断の味を知ってしまったんだよね 人生楽しまなきゃ、という価値観をね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/28
29: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:14:04.58 ID:G1i7uPeq0 >>28, >>10 その頃の日本企業は共学大卒女の結婚や妊娠を禁止していた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/29
30: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:16:38.86 ID:/dNTZ2ai0 2~4は昔も大して変わらん、1と5が全て http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/30
31: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:16:41.08 ID:LYMfZq+w0 最初から強い意志で独身貫いてるやつなんているの? いつか結婚しようとして40過ぎちゃっただけでしょ 理由は後付け http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/31
32: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:16:57.57 ID:7gexObUn0 >>10 今50歳くらいの女が中高生の頃、男女雇用機会均等法が見直されて従来のお見合い結婚という制度にストップがかかった そもそも、それが少子化の原因 当時流行したトレンディドラマ、自由恋愛による結婚、恋愛結婚が持て囃されて恋愛弱者の下位3割は結婚できなくなったってこと 合計特殊出生率は1975年から2を下回ってはいるが、80年代後半にぐっと下がった 1989年のそれは1.57、現在と対して変わらない (1992年以降は30年間1.50以下) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/32
33: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:18:34.02 ID:E0B5TcOe0 性交が無いと 出産には至らない 交尾 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/33
34: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:18:51.10 ID:d82nEqrY0 >>10 私の身の回りではバブルって何?って感じだったよ今51w 子供の一人ぐらいきっちり育てていけるなと思った頃には妊娠難しい歳になってた 後先難しく考えず作っちゃえば良かったよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/34
35: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:22:08.56 ID:7gexObUn0 >>17 途上国並みって、具体的にどこのこと? 現在のアフリカ以外の途上国の出生率は、団塊世代が生まれた頃(4.5くらい)よりずっと低いよ ただ、アフリカの国々のそれは5以上の国が多数あるから 団塊世代が生まれた頃より高い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/35
36: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:22:28.20 ID:XR38u83h0 別にぃ てな感じだよな 子供に殺される親多いし、逆も多いし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/36
37: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:22:35.23 ID:17q/vXNL0 >>28 しかも、人生の楽しみって言っても 他人の商売に乗ってるだけだしな 上っ面の楽しみのために働いて金を得て人生を消費する それ、人生で一番やってはいけないやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/37
38: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:24:46.39 ID:E0B5TcOe0 自慰(オナニー)をいくら頑張っても、 子供は産まれない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/38
39: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/01/31(火) 05:26:32.11 ID:/dNTZ2ai0 >>35 団塊世代って5人兄弟とか普通だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/39
40: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:27:34.93 ID:hdADYzS50 >>26 壺妄想酷すぎ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/40
41: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/01/31(火) 05:27:53.39 ID:a+U63O/Y0 2020年の完結出生児数は1.9 結婚すると1.9人子供産まれてんのよ 男女が一緒に暮らすと自然と子供産まれてる証拠 バカが東京一極集中やって物価を極端に上げたから首都圏ではお金が足りなくて結婚するのが遅くなり女性が40歳超えて子供産まれないのよ そんな地域に若者が仕事を求めて大量流入してるのが少子化の原因 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1675106059/41
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 104 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s