[過去ログ] 【マイナンバーカード】コンビニのセルフレジで酒、たばこ購入可能に 河野デジタル相が発表 [クロケット★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:17 ID:qlSCoNjH0(1) AAS
セルフでタバコ買えるコンビにあるか?
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:17 ID:sc7I2lu60(1/6) AAS
そんなことより、謝罪は?
謝罪
888: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:17 ID:HxoCVCY50(37/37) AAS
素直に 酒価格 タバコ価格を上げたらいいだけなのになw
889(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:17 ID:22+jDOIh0(1) AAS
マイナンバー狩されるな
890(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:18 ID:g/+L+qIs0(17/19) AAS
>>855
そう言うの申込用紙送ってきてるのに同封してないんだよ、あと銀行口座全て金融機関に問い合わせて紐付けされるからな、給付金口座をカード紐付けした時点でそれに同意したと見なされるから。
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:18 ID:na342jzA0(2/2) AAS
こんなもんは運用実績出来てから作りゃいいんだよ
たかだか2万のゴミのために信用ないものを作る必要はない
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:19 ID:mTrc/y5t0(1/3) AAS
やってる感だけ
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:19 ID:Tw4g6AWP0(28/28) AAS
>>885
日本としてはスマホのGPS記録とか趣向特性とか検索履歴とかのビッグデータほしいよな
いまはなぜかアップルとグーグルが日本人のそれを把握してるという
894: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:19 ID:3B1/16bY0(7/7) AAS
>>859
壺寺田元総務相「あーそだな」
895: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:19 ID:bdCY4odg0(1) AAS
だから
持って歩かんし
896: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:19 ID:kDBLlnPK0(3/6) AAS
犯罪仲間の寝言を強弁してりゃ政治した気になれるおめでたいアスペで反日テロリスト
ようはフィリピンルフィーの手下よなwwwwwwwwwwwww
一秒で早く死ねゴミ
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:20 ID:sc7I2lu60(2/6) AAS
>>889
マイナカード持っていません、そもそも作っていません。お金渡して強盗にして、つかまれた拍子について転んで怪我して、強盗池沼に格上げさせてやれ。
898(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:20 ID:FYAoXyEq0(3/3) AAS
>>890
口座情報マイナひも付け意義強調 河野氏「拒否しなければ同意」
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
899(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:20 ID:n9Nvw32e0(1/17) AAS
>>878
米とかいうが州だろ
州によってはあってもいい
ないなら指紋認証とかで本人一致を確認する
本人一致がないならそれはカード持ってるやつが本人と認定される
だからカードを盗まれるなという話になる
つまり写真がないのは見た目で特定する目的ではなく本人を特定するのが目的で指紋認証でいいしカードを提示したやつが本人ということでもいいという理屈
900: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:21 ID:9DjmgB3g0(1) AAS
マイナカードで支払い出来るようになるのかと思ったら違うようだ
901: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:21 ID:CwQ6wADg0(13/13) AAS
>>862
あの店、どうみても万引き窃盗犯ホイホイにし見えないなw
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:21 ID:lSI6Sheo0(1) AAS
体に悪い物を購入可能にするのかw
903(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:21 ID:l4DU5s6c0(1) AAS
>>855
その規約が怖くてマイナンバーカード利用しないなら銀行も利用してないのか?
都市銀行の例
第6条 免責事項
1.高機能携帯電話端末等の障害、機種変更、高機能携帯電話端末初期化、圏外時の利用、障害の発生その他の高機能携帯電話端末およびその利用の状況、通信機械およびコンピューター等の障害および回線障害ならびに電話の不通、当行のセキュリティにおいて不正の可能性があると判断した場合の当行のセキュリティによる利用停止等により、取引の取扱いが遅延もしくは不能となった場合、本サービスに関して当行から送信した情報の表示または伝達が遅延もしくは不能となった場合または本サービスを利用した保存した情報・データが喪失した場合、それにより生じた損害について当行は一切の責任を負いません。
2.第3条第2項第3号の方法に従って本人確認が実施され各種サービスが利用された場合は、アプリパスワードにつき盗用その他の事故があっても、それにより生じた損害について当行は一切の責任を負いません。
3.第3条第3項第3号の方法に従って本人確認が実施されバックアップ・復元サービスが利用された場合は、復元パスワードにつき盗用その他の事故があっても、それにより生じた損害について当行は一切の責任を負いません。
4.災害・事変等当行の責めに帰すことのできない理由、または裁判所等公的機関の措置等やむをえない事由により、本サービスの取扱いが遅延または不能となった場合、それにより生じた損害について当行は一切の責任を負いません。
5.前各項において当行の責に帰すべき事由によりお客さまに損害が生じた場合、特別損害については、当行の予見可能性の有無に関わらず、当行は一切の責任を負いません。ただし、当行に故意または重大な過失がある場合にはこの限りでないものとします。
904: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:22 ID:mTrc/y5t0(2/3) AAS
そもそも奥にある訳で誰でも手に取れる環境作るのか
905: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/31(火)15:23 ID:g/+L+qIs0(18/19) AAS
不正使用されてもデジタル庁は関与しません、こんなもん誰が作るんだよ、クレカでも不正使用されたら保証されるのに、それでも警察行ったり手間掛かるのに泣き寝入りだろこれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s