[過去ログ] 【岸田首相】同性婚は家族観が変わってしまう課題。社会全体の雰囲気にしっかり思いを巡らせた上で判断 [Hitzeschleier★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
406
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:18 ID:P57CLKrk0(3/3) AAS
>>403
お互い納得(経済的支配)とかジャップランドでは普通だよなw
407
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:19 ID:EYX2I4Mk0(3/3) AAS
>>406
相手を納得させた経験が無いから高齢童貞のネトウヨw
408: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:30 ID:j2uSMoNf0(1) AAS
>>1
NHKの受信料とかについては社会全体の雰囲気なんてガン無視してるくせになw
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:35 ID:C8047bLT0(2/2) AAS
>>405
誰だろうと、お互い合意の上でなら問題ないだろ

誰だって複数の人を好きになるのは珍しいことではない
410: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:37 ID:dg3JL0CG0(1) AAS
そもそも同性婚が認められなかったといって異性と結婚するのか?
そんなに節操ないの?
411
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)08:59 ID:FvRus5DT0(1) AAS
社会的にLGBTカップルを認めさせて、税控除や給付を受けられるようにしろ!ってだけだからな。
マスコミ視点だと、何故かゲイやレズカップルを社会的、公的に認知すると少子化対策になるらしい。
412: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)09:03 ID:hutdKPbv0(1/7) AAS
>>411
少子化に結びつけてるのここのネトウヨだけだよ
413: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)09:04 ID:hutdKPbv0(2/7) AAS
>>407
というか納得させられてる側のはずなんだけどな
奴隷的労働契約とか
414: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)09:06 ID:z3+7ZuIE0(1) AAS
散々論破されたネトウヨが最後に縋るのは藁人形
415: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)09:32 ID:+iQkyUSU0(1) AAS
LGBTQ支援団体を調べると、速攻でナニカグループと繋がるんですが
同性結婚推進派はウヨ連呼の前に証拠を消しとけよ
416
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)09:50 ID:aS5Fw3eL0(1) AAS
だから養子縁組すれば家族になれるだろう。
少数派は自分達の存在を理解してもらう為の運動をするなら文句は言わないけど、特別扱いしろと言うなら大多数の側も徹底抗戦するぞ。
417
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)10:38 ID:hutdKPbv0(3/7) AAS
>>416
この問題で少数派なのはお前らなんだってば
418
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)11:20 ID:EC1u8/do0(1) AAS
旧皇族の閑院宮春仁王は同性愛者で直子妃と結婚後も直子妃とともにパートナーの男性とも一緒に住んで同衾していたわけだが
同性婚を否定する保守派の諸君は旧皇族の行動や思想を否定するのか
419: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)11:24 ID:qEmqUwKq0(1/3) AAS
>>391
この件に関しては世間一般の認識と近い認識じゃないだろうか
420: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)11:28 ID:qEmqUwKq0(2/3) AAS
>>418
それって旧皇族であることは別に関係なくない?
421: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)12:05 ID:b6ecgIWo0(1) AAS
菊池から!
422: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)12:13 ID:vNsQW9gX0(1) AAS
すでに変わって来てることに気づいてない
423: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)12:38 ID:4V9d9T6p0(1/2) AAS
>>370
日本人は特にそういう傾向強いらしいな
424: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)12:42 ID:4V9d9T6p0(2/2) AAS
外国の同性婚の現実見てるとそりゃ慎重にならざるを得ないと思うわ
国籍不正取得が異常に多いんだから
ヨーロッパの方だと今同性婚するために
二人のそれまでのメモリーとして画像や動画などの提出求められるし馴れ初めから今までを根掘り葉掘り聞かれて
マジでうんざりするらしい

別の地域では地方に住んでる親が突然同性婚して即離婚
子供が慌てて調べると同性婚相手は親の財産根こそぎ持って逃亡

こういうの報道は全然教えないもんな
そりゃ同性婚は良いものというイメージだけで喚くバカが多くなるわけよ
425: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/03(金)12:50 ID:6BK+LdRa0(1/2) AAS
>>126
養子と違って外国人との結婚は制約がない
ホモ結婚により外国人の独身老人の資産収奪が増える
1-
あと 577 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s