[過去ログ] 【毎日】荒井秘書官発言 オフレコ破りへの経緯について [菊姫いりぐち★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:Nz48GFZt0(1/6) AAS
オフレコ破ったのは変態新聞だったのね
884: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:UiCT7hv70(13/27) AAS
>>1
男色のはじまり

では、日本の男色文化はいつ始まったのでしょうか?

江戸時代前期に井原西鶴が記した、浮世絵草紙『男色大鏡』には、当時男神とされていた天照大神が日千麿命(ひのちまろのみこと)を衆道(男色の意)に基づいて愛していたと記載されています。

さらに、井原西鶴は伊耶那岐命(イザナギノミコト)と女神・伊耶那美命(イザナミノミコト)の夫婦の神様が誕生するまでは、男神ばかりだったので男色を楽しまれていたと主張しています。

井原西鶴の言葉を信じるとすると、なんと日本の男色の歴史は神代の時にすでに始まっていたというのです!
885
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:41fqNvzi0(1) AAS
非公式な個人の意見の何が問題なのか全く分からん
マスコミはアホ
886: ウィズコロナの名無しさん [age] 2023/02/05(日)07:55 ID:7XomjDQ70(1) AAS
仲間うちだけつもりで炎上する
SNSおバイトテロと同じ構図
887: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:gt5wIrPC0(2/2) AAS
マスコミに中国朝鮮のスパイがいるなんて誰でも知ってるからな
いい加減政治家は対策しないと
888
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:ZUGhvHID0(6/7) AAS
てか、これってオフレコ破りするほどの内容か?
ほんとスゲー大問題とか、そのキーになる発言とか犯罪が含まれているとかだったら
オフレコ破りすることも視野にいれるだろうけどさ
下手すると二度とオフレコができなくなるリスクがあるのに報道したの?
この同性愛嫌悪って問題をさ
889
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:tOrvyTKN0(9/13) AAS
差別主義者キモイと同性愛者キモイ
の違いが分からないやつ、やばい知能だよな。
人権侵害行為について全く理解してないってことか?

>>860
まったく理屈がないし、
味方とか言い出す知能・・・もうね・・・w
妄想に取りつかれてるのか?
890: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:JVB0/X0V0(17/21) AAS
>>881
これはあるやろね
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:MNfc3cRn0(1) AAS
>ただし、荒井氏を実名で報じることは、オフレコという取材対象と記者の約束を破ることになるため、毎日新聞は荒井氏に実名で報道する旨を事前に伝えたうえで、3日午後11時前に記事をニュースサイトに掲載した。

秘書官を擁護するつもりはないけど、この文章言ってることがおかしいw
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:jSgIQ9Pw0(1) AAS
慰安婦騒動のご注進や
靖国参拝の意志を問う質問とか
やってることは変わらんなあ
安倍二期の頃にようやく収まってきていたんだがな
893
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:YeAj0++B0(1) AAS
オフレコに安心してペラペラなんでも話す高級官僚って、アホなん?
894
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:55 ID:eP4/hHPI0(2/2) AAS
まあサラリーマンの管理職でも昼食時や飲み会の勤務時間以外でも問題発言したら責任問われるのと同じよな
895: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:UiCT7hv70(14/27) AAS
>>1
男色に関する最古の記述は720(養老4)年成立の『日本書紀』にあります。

小竹祝(しののはふり)と天野祝(あまののはふり)の関係が発端となった「阿豆那比(あずなひ)の罪」に関する物語がそれです。「祝」とは神主のことを指しており、このふたりの神主が男色の仲にあったと言われています。

というのも、彼らは「善友(うるわしきとも)」つまり性的行為アリの親友だったと書かれているからです。
今でいう「セフレ」のような関係とも言えます。小竹祝が病気で亡くなったのを嘆いた天野祝が後を追い、生前の希望通り二人を合葬したところ、神様がそれを天津罪(あまつつみ)と考え昼間でも暗くしてしまったそうです。

天津罪とは、国津罪(くにつつみ)とともに神道における罪で、特に農耕や祭祀を妨害する行為を指します。
「阿豆那比」の意味は分かっておらず、神様がふたりの男色を咎めたと言われることもありますが、ふたりを別々に埋葬し直したところ昼が戻ってきたと書かれていることからもこれは「神主を合葬する」という行為が儀式的によくないことだったのでしょう。

「阿豆那比の罪」の物語は一般的に日本における男色文化のはじまりと位置付けられています。
896: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:dGb4YnUD0(5/8) AAS
毎日新聞社
荒井秘書官詳報
毎日新聞: 更迭の荒井首相秘書官「同性婚、社会変わる」 発言要旨と詳報.
外部リンク:mainichi.jp

もう自ら自慢げに見せびらかしてるから、毎日新聞社に何を言っても無駄だな。
定例会見自体が廃止。
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:UiCT7hv70(15/27) AAS
>>1
寺院や宮中で流行した男色

『日本書記』以降にも『万葉集』や『伊勢物語』、『源氏物語』など誰もが知る数々の有名書物に男色についての記載があり、男色が当たり前のように流行していたことがわかります。
898: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:Ovt7CDac0(1) AAS
オフレコだからってこういうことまで言っていいわけじゃないからな
松本龍みたいな発言とかも
899: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:Hwh2eUOJ0(1) AAS
オフレコとかいうクソみたいな慣習
900: 朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2023/02/05(日)07:56 ID:DI+tLUBw0(1) AAS
オフレコ

こんな手口今も使っておるんかマスゴミ(^。^)y-.。o○
901
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:56 ID:tOrvyTKN0(10/13) AAS
>>759
ホモは子供を作らないからだめww
意味不明なんだが。
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:57 ID:QLYtiuky0(2/2) AAS
>>862
もちろん、人の口に戸は立てられぬと言うように赤の他人に明かすべきではなかったと思うがね
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s