[過去ログ] 【毎日】荒井秘書官発言 オフレコ破りへの経緯について [菊姫いりぐち★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:ZfYCYR4Z0(4/5) AAS
>>599
沢山じゃあいまいだから
比率だしてくれ
少なくとも批判が大勢だった
603(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:RiZcAS1N0(3/3) AAS
>>601
真実の報道には興味はありません
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:BKxi2kYf0(2/3) AAS
この件に限らず、発言の主旨ではない枝葉末節部分を切り取って報道するのがパヨクマスコミだしね
脇が甘いって言われりゃそうなんだろうけど
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:lPWBBJPX0(1) AAS
ヒントは草加新聞を印刷しているのが毎日新聞社
岸田が立憲と維新を内閣に入れて公明を外す案がフジの女子アナからリーク
草加が激怒して荒井を刺した
次は翔太郎と森元が標的
606(1): 【ニダー】 2023/02/05(日)07:19 ID:jI7/w1Je0(3/5) AAS
オフレコという法規・制度や契約がある訳ではなくてそういう慣例があるだけなのであって、
そこでやり取りされる情報のないようによってそのルールが守られるか否かが決まるような
高度な知性が要求される活動なので、オフレコだから相手が自分のお母さんかドラえもんのようになんでもなんとかしてくれる期待は通用しない。
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:4R15QNzl0(1) AAS
相変わらずクズ新聞
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:19 ID:V0IB8xKL0(36/51) AAS
毎日は信用するなって事ですよ
そう言えばオウム真理教で弁護士一家が悲惨な事になったのも毎日系のワイドショー
関係者がペラペラ話ちゃったんだよね
609(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:FDd9qNKd0(4/12) AAS
>>35
本音を公的な場で言う方がおかしい
本音と建前も区別できないアホ補佐官
610: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:K555+frQ0(3/3) AAS
>>579
どこがヘイトじゃ「ホモの存在は認めるがオレは嫌い虫唾が走る」言うただけじゃ
銃で撃ったり袋叩きにはしないが嫌いなモンは嫌い
そう言われたら寄り付かんようにするのが生きモンの常識やないか
611: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:azh4frLM0(1/2) AAS
そりゃ、欧米のグローバル自由主義と価値観を共有して、
その手足となって中露と戦わさせられることになるんだから、
そうした価値観共有に対して、腹に一物ある人物が首相秘書官に就いてたら
マスコミCIAに潰されてしまうのが当然の成り行き。
ネトウヨ国家を貫きたいならロシアのように戦うしかないのさ。
どうするネトウヨ
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:IxTieJcQ0(1) AAS
ホモの記者がいたんだろうな
左翼紙にはホモ枠がありそうだもんな
613: abegawarui 2023/02/05(日)07:20 ID:V3mPhn0y0(1) AAS
>>1
公式に誰かに言ってるわけじゃないのにおかしくね??
発言が性的少数者を傷つける差別的な内容であり重要だからオフレコ破って暴露しましたー変態新聞は言ってるけどさー
個人の思想まで取り締まるんかよw
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:5jxfJBHI0(2/2) AAS
その社は終わりだからの奴は死んだこいつも…
615(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:JVB0/X0V0(6/21) AAS
>>584
「いったそうだ」は伝聞だしそもそも時代が違うんですよ
もうそんな時代じゃないんです
いつまでも未開の非文化人みたいなこと言ってちゃいけませんよ
616(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:20 ID:BRv/+TKw0(12/24) AAS
>>574
それを俺に言われてもな
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:21 ID:V0IB8xKL0(37/51) AAS
>>609
そうだね、だから二度と話さなくなってよかったじゃんw
618: 【蝶】 2023/02/05(日)07:21 ID:zljG9n6r0(1) AAS
オフレコを守るか守らないかはマスコミ側の胸先三寸なら、
そんな不平等条約ならやることないねと言われても文句は言えない
619(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:21 ID:zUjzQTrY0(2/4) AAS
>>606
こんなのを繰り返していたら、本音を引き出すのがどんどん困難になるだけだぜ。
620(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:21 ID:lxm0TaAU0(2/4) AAS
しかしまあ、戦争、為替、資源と不安要素しかないのに
マスゴミで扱うのが海外で土産とか、スシローとか、これとか
日本は大丈夫か?
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日)07:21 ID:ZGalRFxp0(5/5) AAS
>>583
なるほど
誘導尋問だったのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.216s*