[過去ログ] 【CNN】30年間給料が上がらない日本の労働者、企業への賃上げ圧力高まる ★2 [首都圏の虎★] (455レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
240: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)08:37 ID:Vcithc/S0(1) AAS
そして不況がおとずれリストラの嵐の中
「低賃金でも会社にしがみつく勝ち組日本人」
のニュースがCNNで流れる(笑)
241: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)08:53 ID:zFUDhL++0(1) AAS
>>1
多分それマスゴミの気のせいだよ。
まぁ、ゴミ的には気のせいだろうがそうでなかろうが、視聴率取れさえすればいいのだからどうでも良いのだろうけども。
242: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)09:40 ID:tyjZaIsT0(1) AAS
>>238
派遣のお前が経営の心配してるのが不思議で仕方ないww
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)09:40 ID:t4vWi+e+0(1) AAS
正規→少しずつ上昇
非正規→変わらない(そもそも非正規になったら低下)

日本人貯蓄体質でお金払いたくないから、経済成長しないのもしょうがないね。せめて政府は減税で消費換気すべきだったけど、真逆のことずっとやってる。無能な官僚と国会議員は責任とって給料全額返納だな。
244: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)09:43 ID:ksutbR4x0(1/2) AAS
これでもまだ低賃金長時間奴隷労働ビジネスモデルを続ける
基地外経団連
245
(4): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)09:46 ID:ksutbR4x0(2/2) AAS
経団連って中卒以下のアホばかりか
社会主義圏の大学でも出たのか
資本主義社会においては賃金上げて所得を上げないと
消費落ち込み経済低迷で自らの首を絞めることをわかってない
目先の利益のためにひたすら低賃金長時間奴隷労働ビジネスモデルにこだわった結果が今の日本経済
246
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)09:46 ID:rtABIt500(1) AAS
氷河期世代が失った機会と金銭を賠償しろよ
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)10:19 ID:6JBZNN/l0(1/2) AAS
>>246
福島原発・もんじゅと一緒
手遅れなものは見なかった事にするんだわw
248
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)10:19 ID:tk0MUKFg0(2/2) AAS
>>245
法人税減税へ圧力かけるくらいしか脳がない団体
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)10:33 ID:6JBZNN/l0(2/2) AAS
>>245
と一緒に漫談やってる連合も同じ穴の狢
250: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)11:42 ID:b3I5JTvT0(1) AAS
>>248
議員さんは皆法人格持ってるからね
251: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)12:00 ID:dF650bMq0(1) AAS
変わんない人って、なんで変わんないの?

年の区切りで
俺これだけの仕事できるのに上げないなら辞めんぞ
って言わないの?
252: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)12:07 ID:EfhLoLCE0(1) AAS
>>1
こうなった原因は「物価を下げれば国民の購買力が上がってモノが売れるようになり景気は回復する」などと完全に間違った理屈を得意そうに講釈するアホ経済学者の口車に当時の政府が踊らされたからだよ。
253: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)12:20 ID:cAJ8ItMr0(1) AAS
>>245
経団連ってのは日本の企業の代表じゃなくて
日本の企業のトップの代表だからなぁ
自分のポケットにしか興味はないのよ
254: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)14:21 ID:wBSTC3Cy0(1) AAS
>>174
みんな知ってるだろww
255: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)14:40 ID:tY4AvbTH0(1) AAS
>>135
海外並みには上がってないね、まだまだだよ
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)14:47 ID:ZmfYvxwU0(1) AAS
潰れていいから賃上げしろ。潰れないようにするのが経営者だ、まぁ無能が多いから無理だろうが
257: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)14:54 ID:YYX0XkwU0(1) AAS
一番安い正社員と役員の給与差を規制したら上がりそう
一番高い役員の総支給額×◯%=その企業の最低年収
258: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)15:51 ID:SR/5T8S10(1) AAS
まあなんだ
「欲しがりません勝つまでは」
をやってても勝てないってわかってなかったから
259: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)16:08 ID:J5UIPtzO0(1) AAS
賃上げのためには経営者はワタミが言うように感動だけ食べてればいいんだよ。
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s