[過去ログ] 【CNN】30年間給料が上がらない日本の労働者、企業への賃上げ圧力高まる ★2 [首都圏の虎★] (455レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)22:39 ID:xgn+QRao0(1) AAS
デジタルアートの世界に行けた
\(^o^)/
444: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)22:50 ID:Tqo62+150(2/2) AAS
>>441
安倍がやったことて全部巻き直した方が良い思うんだよな
五輪ピックもろくでもないことなっとるし
445(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)23:03 ID:xQEnfi4J0(1) AAS
>>394
多発するわけ無いだろw
みんな結婚して子作りするようになるだけだ
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)03:24 ID:2y7ObQZc0(1) AAS
インフレ2%達成したいなら賃上げ2%してけば確実なのにな
447: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)07:04 ID:qMtq8Jwv0(1) AAS
>>389
どういった原理で
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)07:06 ID:WdCqWs/E0(1) AAS
古いやり方を維持したままで
給料だけ上げるのは難しい
449(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)09:47 ID:qe/KhW2R0(1) AAS
中抜きが駄目なんだよ
ほとんどの経団連企業は仕事せずに下請けに投げてるだけだからな
そういう企業は潰した方がいいと思う
450: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)13:05 ID:QhA1CxGP0(1) AAS
>>426
中小や下請けまで本格手に値上げ賃上げとなればますます物価が高騰するなぁ・・・
その差し引きで実質賃金が上がるのはほんの一部でしょ
>>445
そんなに都合よく行くわけがない
貧乏人はますます結婚できなくなって金持ちも大して子供作らないから
少子化には余計悪影響になる
451: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/10(金)19:07 ID:BfCE0FlI0(1) AAS
物価高くなるのは駄目だから給料は現状維持でおけ
452(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)00:47 ID:qmTkqE8q0(1) AAS
>>449
具体的に誰がどれくらい抜いてるの?
妄想ではない?
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)00:51 ID:rjG1TGg10(1) AAS
>>452
例えば福島の除染作業員一人あたり10万円を東電が出してるが実際に作業員が手にしてる金額は2000円~1万5000円である
454: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)01:04 ID:NCo1KW9v0(1) AAS
>>432
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:50 ID:y0wTyowG0(1) AAS
>>452
実際に作業を行っていないのに間に入っている会社すべてだろうね
こういう履歴のある会社は入札に参加する資格を剥奪するべき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.026s*