[過去ログ] 【CNN】30年間給料が上がらない日本の労働者、企業への賃上げ圧力高まる ★2 [首都圏の虎★] (455レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月)14:52:43.18 ID:MFD+oS1Z0(1) AAS
1970年の物価からは10倍なんだからいいじゃないwww
130(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月)16:28:09.18 ID:nHMrEVHB0(2/2) AAS
周りに流され努力しなかった氷河期世代が悪い。
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/06(月)21:48:08.18 ID:aTLaSBVq0(2/2) AAS
>>188
明治~昭和初期の日本では(会社勤めという勤務形態自体が珍しかったのもあるが)「会社がブラックだから今日限りで辞めまーすw」
「現場の親方がクソなのでもう来ねーよバーカw」みたいなノリで転職、退職するのは割と普通だったが
昭和に入って戦争が続くと「造船所や軍事工場の熟練工やベテラン職工がコロコロ転職してたら戦車や戦艦の製造にも影響が出る」という事で
政府や翼賛団体が「転職は露頭に迷う第一歩」「転職する奴は堪え性のないクズ」「一度入った会社なら最後までご奉公しよう」と転職に対するネガキャンを展開し
それが戦後になっても残り「ブラック企業でも3年は我慢しないと職歴として見てもらえない」「同じ会社で最低3年は働け。社会人の常識」という価値観に繋がってるとか聞いたなぁ…
248(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)10:19:51.18 ID:tk0MUKFg0(2/2) AAS
>>245
法人税減税へ圧力かけるくらいしか脳がない団体
263(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/07(火)18:58:38.18 ID:x6tIDiM10(1) AAS
>>261
GDPて国民の所得じゃなくて国内の経済活動の総和じゃないの
国民の所得の総和はGNIだった気が
346(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/08(水)19:12:52.18 ID:Mmiq1giU0(3/8) AAS
日本人に生まれた時点で死んだ方がマシ
自由もなく搾取されるだけの奴隷人生が待っている
409: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/09(木)04:19:07.18 ID:dc6Eoqml0(1) AAS
まあバブル崩壊後にリストラやカストカッター経営者をカリスマ経営者と持ち上げて、構造改革だの言えばまともな政治家に思っちゃう国民だしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s