[過去ログ] 共産党 山下副委員長 指導部の選出方法について「もっとも民主的で合理的な制度を作ってきた」「それが今の集団的指導部体制」 [powder snow★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:27 ID:OmhAy6oP0(1) AAS
キチガイカルト集団
矛盾だらけの教義で走っているから突っ込まれたらしどろもどろに誤魔化すより他のないダブスタどころじゃないマルチスタンダードのクソども
自分たちがインテリだと勘違いしている発達障害が堕ちる穴
それが共産教
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:28 ID:Sh33Sg3S0(1) AAS
共産党というと血で血を洗う苛烈を極める権力闘争がメジャーだと思う
534
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:28 ID:bd/bauKA0(13/27) AAS
ついったー

@****
当方、地方党機関の中の者ですが、周囲の人たちは揃って赤旗記事、志位委員長の言葉をそっくりそのまま受け取って、松竹は許せない!わざわざ地方選前に行動を起こしやがって!みたいな感じです。除名はあまりに酷すぎないか?もっと穏便にできなかったのか?とはとても言える空気ではありません。
午後10:43 ・ 2023年2月10日
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:28 ID:q8apmZKp0(1) AAS
>>1
民主主義を隠れ蓑にする
ゴミアカ
536
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:29 ID:p8Ah487w0(5/6) AAS
>>531
選挙というシステム上知名度が高い芸能人とかが有利になってしまうのが欠点だな
まあそこは有権者の政治への関心度を高めたら克服できるけどマスコミが邪魔してる
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:30 ID:vwqWLwvY0(1) AAS
最も民主的な党首脳を選んでいると言う一方で野党共闘とか言っているんだから、共産党議員は政権運営能力どころか議員としての能力にすら欠ける。
538
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:32 ID:JSOX7kIG0(1/2) AAS
>>1
何言ってるのかちょっとわからない
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:32 ID:K2S+FPDB0(2/3) AAS
「市民と共闘」
でも23年独裁者委員長に少しでも意見したら「即時に粛清」
これが日本共産党の正体
540
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:32 ID:WjzBT8ul0(2/10) AAS
>>531
それも含めて、近代民主主義という制度の上に今の日本社会は成り立ってるからね
物事を決定する根本的な仕組みが、共産党とは全く相容れない
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:33 ID:te47zdod0(3/4) AAS
もしかして共産の党首が変わるタイミングって
高齢や病気などで体調不良になった時
ぐらいしかないのかね
それまではひたすら続行で
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:33 ID:JKI0f3F30(1/2) AAS
共産主義ってのは「人よりもっと努力してより儲けたい」という人間の当然の欲求を
綺麗事の建前で糊塗することによって成り立ってる思想やからな
いくら綺麗事並べたところで「自由」とは対局にいる思想なのよ
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:34 ID:k8GQzKUG0(1) AAS
>>538
理論の根拠も解釈も指導部が決めます。一般人には理解できません。党員は反対意見を出してはいけませんw
544: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:34 ID:fj5p19hh0(1) AAS
俺は共産に入れてるしこれからも入れるけどこれはナンセンス
俺みたいにバランス見て野党に入れてる層が離れていくだけ
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:34 ID:mTI6zjQN0(1/2) AAS
>>534
狂信的やなぁ・・

彼ら同じ口で「壺ガー!統一ガー!」とか言ってそうw
546
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:34 ID:MHVMMCc40(1) AAS
結果としては20年独裁なんだから失敗してませんかね
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:35 ID:Mi2x6b6d0(1) AAS
少数が多数を支配する
政治の基本ですなあw
共産党はその極みだから
その基本を忘れた
例の共産党議員は罷免されても
当然といえる。政治家失格だよ。

政治家というのは極少数で多数を
支配する職業ってのを忘れちゃいかんw
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:36 ID:skFZquGx0(1) AAS
この理屈だと、中国共産党も民主的ということになるな
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:36 ID:gYJQaGUj0(17/30) AAS
>>546
大成功ですよね
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:39 ID:F0cuwDYw0(1/3) AAS
中抜き企業かよ。
551
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)13:39 ID:SA4wfuCo0(2/3) AAS
>>536
社民党なんか議席数衆1参1しかないのに党首の福島がテレビの討論番組に出れること自体がおかしいし
マスコミって害悪だよな
1-
あと 451 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s