[過去ログ] 共産党 山下副委員長 指導部の選出方法について「もっとも民主的で合理的な制度を作ってきた」「それが今の集団的指導部体制」 [powder snow★] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)10:35 ID:HPq0f4YN0(1) AAS
共産党は世襲の馬鹿がいないからいいね
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)10:58 ID:NdJG43rt0(1) AAS
>>37
世襲というか親子で組合員ならいくらでもいる
親が幹部で子供もなった例は確かにない
兄弟なら不破の上田兄弟が有名
103
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)11:01 ID:bd/bauKA0(4/27) AAS
>>37
親の地盤を子どもが継いだという意味での国会議員の世襲バカは今のところいないけど

地方だと世襲バカ増えているぞ
裏方の事務所幹部に至っては、世襲ばっかり
468: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/11(土)12:59 ID:W7+RnrVQ0(3/4) AAS
>>37
穀田の息子が選挙に出ていた
父が共産党の地方議員、子供が自民党国会議員は何例かある 
立民の有田も父は共産党から選挙に出た
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s