[過去ログ] 【落ちぶれるイギリスの暗い未来】人手不足、光熱費1000%上昇「EU離脱を後悔」 [クロケット★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:34 ID:IhZytdMO0(6/16) AAS
>>555
マーマイト
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:34 ID:E23hSpW30(4/27) AAS
>>555
金貸と税金
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:34 ID:jq5s07Pu0(3/3) AAS
>>394
アメリカもドイツもね
565
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:34 ID:rMTA60a80(1) AAS
今のイギリスは戦争仕掛けて存在感出すくらいしかないのよ
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:35 ID:wIrQxsDI0(1) AAS
勘弁EVシフトでトヨタからも捨てられるイギリス
567
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:35 ID:L/9mMvOy0(6/19) AAS
>>557
やはりロシアから奪うんか
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:35 ID:wYQi4y2E0(1) AAS
>>5
ハーッハッハ😂
569
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:2MUmUD7G0(1/2) AAS
割と真面目に
ウクライナに全力で行って
露助潰して国土分割に食い込むくらいしか無いだろ。
まあ、実際それ狙ってるんだろうけどさ。
570
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:2zwU4YtG0(1) AAS
もう機械化できるものはさっさと移行しろよ
何処の国も人手不足なんだからマンパワーに頼るな
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:LZlZ3waq0(3/3) AAS
日本はアベクロのせいでもっと酷い未来♪
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:IhZytdMO0(7/16) AAS
>>565
日本もそのうちやると思うんだけどまたとんでもないババを引きそうで始まる前からうんざり
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:1k4uBibD0(2/3) AAS
>>138
戦争かあ
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:36 ID:0wv3FoLf0(1/5) AAS
アングロサクソンが長期的に落ち目なのは明瞭。新たにアングロ側に付く国は殆ど無い。
西側と目される国も多くは面従腹背。なのにひたすらアングロににじりよる国が
極東に存在する。
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:37 ID:/OBjlfrM0(1/2) AAS
これが賃上げを続けた結果ですね
576
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:37 ID:g+xfxUPR0(1) AAS
>>569
そりゃウクライナがNATO加盟となりゃ
ロシアは結局そうなるしな
プーチンのゲキおこ当たり前
577
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:37 ID:1k4uBibD0(3/3) AAS
>>485
往生際悪くて草
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:37 ID:E23hSpW30(5/27) AAS
>>567
そもそも
国民がブレグジットを騒ぎ出したけど
欧州連合加盟を決めたのも国民w
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:37 ID:7TUA0jZX0(2/3) AAS
>>541
電気代も爆上げじゃ無い?

つか2012年原発停止影響時に東電は電気代17%値上げしてるが、その際にJR東の利益が3%吹き飛んでるらしいよ。

電気代17%値上げでJR利益3%吹き飛ぶって事は
電気代5.6%でJR利益1%だから
電気代560%アップJRは赤字になる訳だ。

1000%とか値上がったらJR倒産しかねないな
台湾侵攻始まったら1000%どころじゃ無いぞ
JRどうすんだろうか
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:38 ID:0Sy+Q6MP0(1/2) AAS
>>389
もともと貴族階級がある国だから
上流は土地を仕切り、中流は働いて金を稼ぎ
下層は福祉分厚くて、音楽や農業や文化を作る
で、昔はうまく回ってたけど
上流が福祉ぶったぎって下層が困窮して荒れ出して
政治が混乱して中流もお金稼げなくなった

すでに音楽は楽器やレコードを買えるボンボンがやる文化になってる
581: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/13(月)11:38 ID:BKcDjPiQ0(1) AAS
自業自得やろ
ロシアがエネルギー資源の一角を担ってるのに、あれだけやってたらあっちも渡すものも渡さないだろ
1-
あと 421 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s