[過去ログ]
【落ちぶれるイギリスの暗い未来】人手不足、光熱費1000%上昇「EU離脱を後悔」 [クロケット★] (1002レス)
【落ちぶれるイギリスの暗い未来】人手不足、光熱費1000%上昇「EU離脱を後悔」 [クロケット★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
63: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:30:14.92 ID:dlyBZpub0 EUやイギリスより直近のGDPは日本の方が上回ってる、他の国が落ちてるだけなんだけどな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/63
64: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:31:18.05 ID:XUgsbKMQ0 もはや進むも引き返すも地獄だからどっちの地獄が良いかの比較でしかないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/64
65: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:31:20.86 ID:JY2agQ8m0 ロスチャイルドイギリスだろう?なぜ助けてやらん。 諸外国で悪さばかりして。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/65
66: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:31:31.45 ID:UYB+51mb0 光熱費10べぇだぁwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/66
67: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:31:35.09 ID:wHsaXZ5i0 1000%上昇とは10倍 10倍とはいかなくても3~4倍なら日本でも起こり得るよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/67
68: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:31:35.28 ID:kQrXCvkJ0 イギリス名物のBenefitsの皆さんはどうなってるん? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/68
69: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:31:41.55 ID:rq/ncHHk0 でもEUにいても、イタリアやドイツもえらい目にあってるしな。それでも、イギリスよりはマシなのか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/69
70: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:31:50.49 ID:3/EIySi20 >>44 日本はリーマンショック20回分の景気後退を経験済み http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/70
71: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:32:12.42 ID:eNco/cvV0 ひどい時は電気代6倍になったらしいからな 貧困層には補助金で払い戻しあったらしいけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/71
72: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:32:37.54 ID:R5InA3pi0 フードバンクとは、安全に食べられるのに包装の破損や過剰在庫、印字ミスなどの理由で、流通に出すことができない食品を企業などから寄贈していただき、必要としている施設や団体、困窮世帯に無償で提供する活動です。 エゲレスも同じ意味かは知らんが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/72
73: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:32:49.81 ID:UYB+51mb0 ブレグジットは自ら望んだ事だしなwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/73
74: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:32:54.88 ID:JY2agQ8m0 >>71 デモ起きるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/74
75: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:33:08.05 ID:r4Gq6yGQ0 北海油田みたいのすらない日本は、もっと悲惨なことになるんだろうな。 資源持たざる国は破滅する。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/75
76: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:33:24.16 ID:Q1TsR1y40 ヨーロッパは旅行で行くと 豪華な歴史的建造物があって、 街並みも綺麗に見える 実際にアパート借りて住むと、 古くて不便で機能性ゼロでストレスが溜まる。 落書きも多くて、道も不潔で汚い。 物価も高い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/76
77: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:33:46.61 ID:72TFr/YZ0 国民の預金も全体の四分の一が百ドル以下しかない 超インフレとコロナ、更には光熱費の高騰で 庶民の生活もほぼ破綻状態 とにかく今イギリス人は金が無いから、あまり付き合わないほうがいい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/77
78: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:33:47.70 ID:dlyBZpub0 >>62 コストプッシュインフレで金利上げるのは土素人がすることだぞ、景気悪くなることしてるんだから、アメリカみたいに好景気の時して景気の加熱を押さえるためにやるのが普通。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/78
79: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:33:52.61 ID:DbfJ5Av90 >>18 その出生率、黒ンボやイスラムなどの移民が上げているんだけどなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/79
80: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/13(月) 09:34:01.16 ID:142W7+N40 日本よりマシ 英語なら移住しやすいし http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/80
81: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:34:17.33 ID:gEdchDBH0 >>18 イスラム系移民が多いからだよ ロンドンは数年前に白人系が少数派になってるし実質的にイスラム系に支配されてる田舎町もある http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/81
82: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/13(月) 09:34:20.86 ID:PiGLSroh0 >>5 お断りします。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676247242/82
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 920 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.137s*