[過去ログ] 【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 ★7 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:22 ID:UmoFDL4f0(1/3) AAS
仕事で必要だから免許取って色々乗って最後はボロの軽だったな今は電チャリw
いらない人にはいらないわな、生きてる間に自動運転が来てくれたら所持してみたい気持ちはあるが
190(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:23 ID:EBRGnhAC0(4/68) AAS
>>184
タイムズって駐車場多いね
便利だけど都心部のタイムズ駐車場は高いよなあ
昨日2時間停めたら2,700円だったわ
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:23 ID:+TwjrgQW0(12/13) AAS
>>181
中間層が減ってしまったよね、車が買えて維持もできる層というのが
昭和末期~平成くらいはボリュームゾーンだったのが
上へ成り上がったのはごく一部で大半は下流に転落
192: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:23 ID:fv0OA3QO0(3/3) AAS
>>169
田舎でBリーグのチームなんて持っている会社の役員車がそれだった
目立つから役員の悪事がネットに次々と書き込まれる始末
Bリーグも地域対立のタネになっているしホントアホな会社
193: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:23 ID:0ygMv3zy0(1) AAS
本当に必要かどうかだよな
俺は必要というか車好きだから車道楽してるけど
194: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:24 ID:EBRGnhAC0(5/68) AAS
>>188
電車より航空機が便利
東京から札幌
東京から福岡
やっぱり飛行機だよ
195(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:24 ID:whkkM9dJ0(1/9) AAS
>>185
親が交通刑務所に行ったとかなの?
そんな人は確かに事故の可能性考えるかもね
196: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:25 ID:lqeRdZmw0(9/22) AAS
上京してきた奴が東京は〜って都民代表のように語るなよ
197: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:26 ID:66uEwRLR0(10/16) AAS
飛行機は空だから。陸なら車より新幹線
198: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:Bs4zPCnx0(1) AAS
若者は社会保障費で-3000万スタート
そこに奨学金数百万
老人「若者は努力が足りない」
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:66uEwRLR0(11/16) AAS
運転手付きの高級車なら欲しい。
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:MytlD5oq0(1/3) AAS
中年だけど買えないよ
若いころには中古の買ったけど
201(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:whkkM9dJ0(2/9) AAS
>>190
それまだ安い方
2時間停めて6000円くらいのところもあるよ
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:28 ID:o+xr5jqA0(1/2) AAS
SDGsとかわけわからんの進めてんだろ?それなら1人一台の自家用車なんて全く非効率どころか一家庭にすら多い。何家族も集まって一台をライドシェアするのが環境に配慮だろ。自動車業界
はSDGs進めるってそういうこてやぞ?分かってんの
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:28 ID:EHp1SdGj0(1) AAS
欲しい。けど金ないなあ。
車持ってる人とか週に何度も外で飲める人とかっていったい年収いくらあるんだ?
204(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:29 ID:M3qt/jrN0(1/3) AAS
>>195
運転する以上いつ自分が人殺しになってもおかしくないのに
その可能性を考えない奴はアホ
だから立場のある人ほど自分で運転しない
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:30 ID:66uEwRLR0(12/16) AAS
もうね、自分で必死に運転するのは今にそぐわないかも。
206(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:31 ID:o+xr5jqA0(2/2) AAS
SDGsとかわけわからんの進めてんだろ?それなら1人一台の自家用車なんて全く非効率どころか一家庭にすら多い。何家族も集まって一台をライドシェアするのが環境に配慮だろ。自動車業界
はSDGs進めるってそういうこてやぞ?分かってんの
207(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:31 ID:UqqTqSQg0(1) AAS
>>204
これだな
いくら金あっても運転なんかしないわ
一瞬のミスで人生パーになるとか怖すぎ
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:32 ID:lqeRdZmw0(10/22) AAS
既婚者の大半は家もあって車もあって子供もいるのにそれだけで破産した奴の話を聞いたことないわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s