[過去ログ] 【コラム】実態は「買わない」ではなく「買えない」だった…”若者の車離れ”問題 ★7 [おっさん友の会★] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:66uEwRLR0(11/16) AAS
運転手付きの高級車なら欲しい。
200: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:MytlD5oq0(1/3) AAS
中年だけど買えないよ
若いころには中古の買ったけど
201
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:27 ID:whkkM9dJ0(2/9) AAS
>>190
それまだ安い方
2時間停めて6000円くらいのところもあるよ
202: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:28 ID:o+xr5jqA0(1/2) AAS
SDGsとかわけわからんの進めてんだろ?それなら1人一台の自家用車なんて全く非効率どころか一家庭にすら多い。何家族も集まって一台をライドシェアするのが環境に配慮だろ。自動車業界
はSDGs進めるってそういうこてやぞ?分かってんの
203: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:28 ID:EHp1SdGj0(1) AAS
欲しい。けど金ないなあ。
車持ってる人とか週に何度も外で飲める人とかっていったい年収いくらあるんだ?
204
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:29 ID:M3qt/jrN0(1/3) AAS
>>195
運転する以上いつ自分が人殺しになってもおかしくないのに
その可能性を考えない奴はアホ
だから立場のある人ほど自分で運転しない
205: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:30 ID:66uEwRLR0(12/16) AAS
もうね、自分で必死に運転するのは今にそぐわないかも。
206
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:31 ID:o+xr5jqA0(2/2) AAS
SDGsとかわけわからんの進めてんだろ?それなら1人一台の自家用車なんて全く非効率どころか一家庭にすら多い。何家族も集まって一台をライドシェアするのが環境に配慮だろ。自動車業界
はSDGs進めるってそういうこてやぞ?分かってんの
207
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:31 ID:UqqTqSQg0(1) AAS
>>204
これだな
いくら金あっても運転なんかしないわ
一瞬のミスで人生パーになるとか怖すぎ
208: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:32 ID:lqeRdZmw0(10/22) AAS
既婚者の大半は家もあって車もあって子供もいるのにそれだけで破産した奴の話を聞いたことないわ
209
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:32 ID:66uEwRLR0(13/16) AAS
交通トラブルは一生を台無しにする、
可能性もあるし。人身にしろ我が身にしろ
。事故の事後も面倒なこと沢山。
210: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:33 ID:EBRGnhAC0(6/68) AAS
>>201
最大金額制限ないと怖くて停められないよー
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:33 ID:66uEwRLR0(14/16) AAS
違反金も高いし。
212: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:34 ID:1yINE9kQ0(1) AAS
クルマがあれば人生が変わるのに
213
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:34 ID:KZ3IoC9r0(1) AAS
深夜に道路に寝転がってるやつを間違って轢いたら罪になる時点で運転するのは割に合わない
214: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:34 ID:eYdVdbj50(5/7) AAS
デフレの中でデフレマインドの親に支配されて育ったから買えなくなった
収入増加より支出カットのマインドが染み付いてしまったんだ
経済成長期であれば明るい未来見てるから消費、投資は旺盛なんだけども
日本はバブル崩壊後30年以上、幽霊船のように彷徨ってるからな
215
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:34 ID:ZYFhR8g50(1) AAS
ついこの間まで、ここ10年で車は
全て自動運転になり自家用車という
概念が失くなると聞いたが、この
状況ではまだまだ先になりそうだね。
216: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:36 ID:EBRGnhAC0(7/68) AAS
>>209
運転下手な人や馬鹿にはリスク高いけど
普通に運転する人にとっては
交通事故で一生台無しにするなんて殆どないよ
217: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:36 ID:whkkM9dJ0(3/9) AAS
>>204
気をつけて運転してればまず大丈夫だけどね
まあそんな人は飛行機にも乗れないだろうし
そもそも地震大国日本に住める?
可能性考えないのはアホということになるが
218
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/15(水)10:36 ID:V/aa45xW0(1/3) AAS
>>207

運転してると確かに人を轢き殺す可能性はある。ただ悪質な運転でなければ交通刑務所行っても数年で出てこれるだろう。
歩いている方が危ない。事故にあって重い障害が残ったり、死んだりする。
1-
あと 784 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.719s*