[過去ログ]
【SNSで情報拡散】ビワの種には有害物質 粉末食品食べないよう呼びかけ 農水省 [香味焙煎★] (623レス)
【SNSで情報拡散】ビワの種には有害物質 粉末食品食べないよう呼びかけ 農水省 [香味焙煎★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/19(日) 15:14:10.65 ID:VYjcQ8XM0 ワイの胯間のシードも二つもあるのに味わってくれるおねーちゃんおらんのやが?( ´・ω・` ) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/596
597: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 15:20:13.09 ID:JmjcKfAY0 >>553 アミグダリンはかつて一部で「ビタミンB17」と呼ばれていましたが、実際は人間の代謝に必須の栄養素ではなく、欠乏症も報告されていません。そのため、現在はビタミンの定義には該当しないとされています。 また一部で議論された「抗がん作用」については、アメリカの国立がん研究所が臨床研究に基づき否定しています。 海外ではアミグダリンの大量摂取による、健康被害事例や死亡事例が報告されています。 種子を乾燥して粉末に加工した食品など、一度に大量に食べられる形状の食品では特に注意が必要です。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kenkou/anzen/food_faq/chudoku/chudoku23.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/597
598: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 15:20:47.97 ID:fJtp/1VC0 大津びわ子 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/598
599: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 18:42:49.43 ID:FNQSwUG+0 昔の彼女が、びわの葉茶を飲んでいたのだけど、お通じが良くなり痩せるとか言っていた。種も入っていたのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/599
600: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/19(日) 18:47:18.00 ID:FNQSwUG+0 >>568 種を噛み砕いて中の白い身を小さい頃から食べてるけど、まだ生きてるよー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/600
601: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/20(月) 06:36:32.59 ID:Rf+G8pq+0 それを摂取してる人達が一定数死んだら やっぱり毒なんだなぁ、でいいんじゃないの? ワクチンと同じだよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/601
602: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/20(月) 07:11:27.85 ID:J3oMzzdw0 >>601 > それを摂取してる人達が一定数死んだら > やっぱり毒なんだなぁ、でいいんじゃないの? > ワクチンと同じだよ 打った人間が一定数死んでるのに「効能があるから打て」と医者と厚労省は薦めてきますよね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/602
603: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 07:27:35.14 ID:IX0uUr/t0 >>27 びわの葉なんかもだけど その効果があるからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/603
604: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 07:52:42.48 ID:B+V5T9+b0 >>600 大昔からやってる民間療法のが安心できるよ 治験期間が何百年、何千年だからね 新薬、新しいサプリとか、酷いと数年でしょw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/604
605: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 09:07:27.35 ID:lICiVA3K0 ビワの葉でお灸をすればがんに効くとかいう民間療法は聞いたことあるけど俗説か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/605
606: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/20(月) 18:29:53.68 ID:YCYzixf80 バラ科植物の種はやばい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/606
607: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/20(月) 18:45:35.50 ID:9P3rzk9/0 ???「おしっこを飲んで健康になろう!」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/607
608: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 18:55:33.60 ID:kDpsuAfb0 >>602 リスクとベネフィット 二元論的思考の馬鹿には理解できない話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/608
609: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 20:14:46.47 ID:4GgTSrum0 反ワクのバカが消毒液飲んだりしてたしなぁ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/609
610: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/20(月) 22:53:39.12 ID:kMmqEw2p0 偶にうっかり丸呑みするけど全然平気やったで http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/610
611: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/21(火) 01:47:28.34 ID:Gbftct/C0 何でこういう不確かな情報を信じ込むのか。はじめに発信した人の脳はどうなってるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/611
612: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/21(火) 01:55:40.56 ID:UhXsyVrC0 >>607 これを実践してたバカが実際いるからな 芸能人含めて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/612
613: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/21(火) 01:57:39.22 ID:ccEZmZ3J0 ビワって種そんなに危険なのかよ… もう記憶あやふやだし、勝手に作った記憶かもしれないが1度くらい間違えて飲んでそうだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/613
614: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/21(火) 01:58:24.38 ID:ccEZmZ3J0 もうビワは食べないわ 別にめちゃくちゃ美味しいってわけでもないしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/614
615: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/21(火) 01:58:31.89 ID:Ut/AVzJz0 反ワクにくわせておけばいいよ もう知らんわ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676551213/615
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s