[過去ログ] 「痛い、怖い、時間が長い」 献血に行かないZ世代 [おっさん友の会★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
589: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:43 ID:BaXFrfqR0(1) AAS
2回続けて「せっかくですが比重不足です」って言われてから行ってない
590: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:43 ID:eJwRWQsU0(1) AAS
お飲み物はユンケルとか凄十とかがいいな
591(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:44 ID:cdQNirPq0(7/12) AAS
>>583
ま、センターなんて2週間ごとに来るリピーターで支えられてるからね
そういう客はめんどい
592: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:44 ID:0zmuqwk70(1) AAS
ワクチン汚染
593(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:45 ID:sCnBPaUC0(1) AAS
予約制になってから行かなくなった。時間できたとき行ってたんだけど、今は飛込み可っていっても2時間待ちとかなるしな。ハーゲンダッツは献血の時しか食えんから楽しみだったんだが。
>>574
検査項目増えればいいのにな。
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:47 ID:A3F82MCC0(1/3) AAS
若いモンに無理強いはさせられないが、自分の血液は人様にあげられる状態では無いのが口惜しい所であります(;^ω^)
595: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:47 ID:OCNKAZUo0(5/5) AAS
>>593
検査目当てが増えると
エイズ検査目的とかそういうのも増えるんだろう
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:47 ID:v6Y/JLuG0(1/2) AAS
200でお願いしますって言ったのに400行けますねって抜かれたことあるわwいやいいけどね
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:48 ID:+z9EjPNW0(3/3) AAS
>>591
ならサンドイッチマンみたいな人が
なに型が何人足りませんとか
ああいう煽りやめて欲しいよなあ
リピーター歓迎です
単発要りません
と正直に言って欲しいよ
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:48 ID:u1yd4ydi0(1/2) AAS
寿司ペロの血液が混ざってみんなが寿司をペロペロするようになったら困るからZはしなくていいぞ
599(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:50 ID:qoDvviaC0(1) AAS
162cm164kgだけど献血したことないな
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:50 ID:CVFExMSv0(1) AAS
タイパもコスパも悪すぎる
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:51 ID:JjZYz7vt0(1) AAS
>>599
いまきみが生きてることが不思議なくらいだ
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:53 ID:FsFV2P790(1) AAS
ワク信の血が混じって何年があとに全部廃棄なるんじゃね
603: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:54 ID:57bSGdBW0(1) AAS
採血はできるけど献血はちょっと
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)01:58 ID:N4bUpA6r0(1/4) AAS
未接種、20年かけて200回行ってるけど、
これは理由として当然だわ
成分なんてやったら、日中の1/3くらい潰れるし、
穿刺して神経やられるリスク二度もあるって
アホらしいわな
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)02:01 ID:N4bUpA6r0(2/4) AAS
>>523
それ身体のデトックス( )と同じだろ
腎臓肝臓が正常なら、汗かいて毒素抜けたーとかと勘違いしてる連中と同じ
アルコールほどほどに食生活ちゃんとして運動適度な生活送れば、
巨大工場に匹敵する排出装置を労われば済む話
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)02:01 ID:yGR4i+We0(1) AAS
世代間の離間工作記事が酷いな
団塊、氷河期の次はZ世代ねえ
607(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)02:02 ID:HfxZjgxE0(1/2) AAS
>>1
ジジババに輸血しない、というなら協力しても良いが現実は消費される輸血の70%が高齢者。
それ聞いてから馬鹿らしくなって一切止めた。
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/18(土)02:06 ID:A3F82MCC0(2/3) AAS
>>607
そうなの?なら自分も止めようかな。看護師さんに優しくされるなんて滅多に無い事なんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 394 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s