[過去ログ] 4年目の移住者語る「田舎のルール」に今感じる事 池田町7カ条「都会風吹かすな」に隠れた感情★2 [七波羅探題★] (772レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
438: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)11:55 ID:2Xn5P2+90(6/6) AAS
>>436
いざ退職金を出す段になると出し渋って、それよりも前に追い出しにかかるからな。
朝三暮四の猴のが正しいってなものよ
439(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)11:55 ID:xcAV4gkT0(1) AAS
>毎月2回配られる広報誌を組に所属する7軒に個別配布しなければならない。
ご近所7件に投函するのが手間か?
回覧板に混ぜる方が面倒くさそう
440(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)11:58 ID:iAUBsLy30(1/11) AAS
俺だったら絶対に自治会に入らない
ゴミ捨てがどうなるのか心配だけど
他にも石投げられたり最悪、火をつけられたりするのかな?
441(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)11:59 ID:iAUBsLy30(2/11) AAS
>>439
え?
1軒だって手間だろう
442(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:00 ID:3lnSbMQk0(3/11) AAS
>>440
村八分ってのを体感出来るよw
ゴミ捨てだけじゃないからな、田舎の場合
443: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:02 ID:iAUBsLy30(3/11) AAS
長老とかいうのに怒鳴られたのを、怒鳴り返したらどうなるんだ?
田舎で威張り散らして人って、みんなヤクザなの?
444(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:03 ID:iAUBsLy30(4/11) AAS
>>442
村八分どころか結婚式も葬式も嫌だから村十分でいいんだけどw
問題はゴミ捨て
445(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:07 ID:R4Rpldv40(1/2) AAS
別荘地がいいよ
何の付き合いもない
446: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:09 ID:lwnHnRBE0(1) AAS
>>31
田舎もんって役職凄くありがたがるよね
まさか名刺とか作っちゃたりして
447(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:09 ID:3lnSbMQk0(4/11) AAS
>>444
・ゴミ捨ては回収されずに家の前に返される
・買い物は近所のコンビニですら出禁扱いで、隣の市町村まで行かないといけない
・雪かきや浚渫などは一切されない、豪雪地帯だと雪の回収もしてくれない
・家の前がDQNの集会所になるが、駐在さんも見て見ぬふり
・庭にゴミや空き缶などを投げ込まれる、警察に通報しても…
なんてのは過去の移住トラブルで実際起きたこと
448: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:12 ID:3lnSbMQk0(5/11) AAS
>>445
軽井沢とか嬬恋とか別荘地でも結構移住トラブルってのは起きてる
むしろ別荘地のヌシみたいなのと揉めて殺人事件とか傷害事件とか厄介なことになるパターンもあったりする
449(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:16 ID:iAUBsLy30(5/11) AAS
>>447
なんでそこまで嫌がらせするんだ?
他人に何を求めてるんだ?
甘えたいわけ?何かを搾取したいの?
450(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:18 ID:iAUBsLy30(6/11) AAS
以前、情報番組で村八分状態の人が、自分で焼却場までゴミを持っていくんだって言ってた
まあ、それはいいんだけど、流石に焼却場でも拒否られるってことはないよね?w
451(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:24 ID:MvMHQRPZ0(1) AAS
何故東京か限界集落かみたいな話になるのかな?
各大都市から電車で30分とかの通勤圏内なら日本中どこでも一緒でしょ?
452(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:26 ID:3lnSbMQk0(6/11) AAS
>>449
記事にもあるけど、田舎ってのは基本的に共同体社会ってものなんだよ
公共サービスというものが基本存在せずに住民による共同体が全てを賄ったりする
だから共同体に入らないってのは、お客様か敵のどちらかなんだよ
旅行者なら客だけど、住むなら敵なんだよ
だから攻撃する
場所によっては上下水道やゴミ焼却場がそういった共同体管理の所もあるから、下手すると生存自体厳しいこともある
>>450群馬だったか長野だったかの事例で近隣のゴミ処理場は共同体管理なために、自治体管理の20キロ以上離れたゴミ処理場まで持ち込まないといけなくなったなんて事例もある
453: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:29 ID:AZdaF+XY0(2/4) AAS
>>363
横浜だけど町内会の回覧板なんて家の玄関におかれてるのを
ハンコ押して隣の家の玄関に置いてくのが月1あるだけ
別に面倒ではないけど
454(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:29 ID:iAUBsLy30(7/11) AAS
栃木県か茨城県に引っ越そうかな?って考えてる
都市ガスないらしいからオール電化
自治会だか町内会だか知らんけど入る気なし
これ無理?やめた方が良いかな?
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:29 ID:3lnSbMQk0(7/11) AAS
>>451
自分の経験と過去の事例などからすると、マンションやアパートが多く立ち並ぶような都市部であればこういう話は少なくなる
一軒家が多い地域や、農地の多い地域になると政令指定都市でもこういう話はちょこちょこ出てくる
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:29 ID:cPbEfRXV0(1) AAS
>>260
そりゃ若ければ奴隷として使えるが
老害が増えても食いぶちが減るだけだからな
457: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/20(月)12:32 ID:rBgkqKLQ0(1) AAS
虞犯、触法の児童と障害児童大宿舎制1000人規模と職員750人
某ヤ○ギ○ズムと違う統制の取れない生活団体が移住してくる予感
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*