[過去ログ] 4年目の移住者語る「田舎のルール」に今感じる事 池田町7カ条「都会風吹かすな」に隠れた感情★2 [七波羅探題★] (772レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:05 ID:o1clQ2hD0(2/3) AAS
なんで田舎から若者が出ていくか全くわかってない
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:06 ID:lSTc9oJ40(1) AAS
人をあてにする田舎に移民を移住させて手伝ってもらえよ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:08 ID:CLUyCZwX0(1) AAS
会長、書記、会計、婦人部、育成部、文化部、衛生部。
25軒しかない地区なのにこれだけ役があって、
さらに隣組があって組長がある。
70歳以上のみの家庭は役免除なので
2年に1回は役が回ってくる。
79: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:08 ID:WHq4w3/K0(1) AAS
>>61
鎌で刈れねえ雑魚は黙ってろ
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:08 ID:tURNq2tw0(1) AAS
サティアンにして集団ならいいんだ
81
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:10 ID:pFixucw30(1/5) AAS
日本では当然足を組むのは失礼
上の物の立場でも、マウント取るレベルじゃね?

欧米でも足が組むのは上の物か、同等の立場で許されるモノじゃねえの?

アメリカの映像でもそんな感じだろ
上司と部下、教師と生徒で、下のモノだけが足を組んだ状態で話したりすルノ見ることある?不敵なキャラ演出とかならあるかもしれんが
逆はいくらでも見るが

軽く検索したら欧米では失礼ではありませんと答えているけど
反発を示すのに足の組み換えしてましたねとか書いている人いるしw
明らかに礼を表現する動作やんけ

>数年前にライス国務長官が海外の首脳を歴訪したとき、首脳との会議の席でもインタビューのときで
省4
82
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:12 ID:o1clQ2hD0(3/3) AAS
>>81
トランプは決して足を組まなかった
83
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:12 ID:KL1gOCnf0(2/13) AAS
>>1
池田町の世帯と人口

住民基本台帳人口と世帯数
令和5年1月末現在(外国人含む)
人口 2,327人(前月比-1)
男 1,117人(前月比-5)
女 1,210人(前月比+4)
世帯数 898世帯(前月比-1)
高齢化率 45.51%(令和4年9月末現在)

世帯・人口
省3
84
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:13 ID:KL1gOCnf0(3/13) AAS
>>1
財政
R3決算報告
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

福井県今立郡池田町の財政を見ればわかりますが
かなりの額の国民の税金が使われています
池田町だけの問題でなく国民全体の問題
つーか、すごい勢いで人口減ってますね・・・・
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:13 ID:KL1gOCnf0(4/13) AAS
>>1
R4当初予算
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

福井県今立郡池田町の財政を見ればわかりますが
かなりの額の国民の税金が使われています
池田町だけの問題でなく国民全体の問題
つーか、すごい勢いで人口減ってますね・・・・
86
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:15 ID:/G6vPXMS0(1) AAS
自分の敷地内のことは自分でやるのが世界の常識なのに田舎者はこれが理解できずに他人にもやらせようとして揉める
田舎者に憲法や法律を教えた方がいい
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:19 ID:CAOPmIOd0(2/2) AAS
田舎に来てうまくやってるのはやはり常識のある人だよ
田舎に来て田舎ディスってるのはやはりヤバいやつ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:19 ID:Q+pc33130(1) AAS
都会人て軟弱なくせにイキり飛ばしてくるからウザいんだよな
ほんと遊ぶ事しか頭にねーの
行動や言動にお花っぷりが滲み出て相手してるこっちが辛い
89
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:21 ID:gUQra7d80(1) AAS
>>1
>他人の前で足を組むのはなんら無作法とも思っていなかったが、

自分が常識と教養無いくせに、田舎者の流儀と責任転嫁する愚か者
90
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:21 ID:VCA2b2Hu0(2/4) AAS
田舎なんて戸籍見れば女性は近くの村から来る近くの村へ嫁ぐ
自転車で行ける範囲内
縁もゆかりも無い奴が来るなんて無かったからな
自分と他人の境界線が
曖昧な自分たちだ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:22 ID:VCA2b2Hu0(3/4) AAS
>>89
ちゃんと行儀作法を教えていただきありがとう存じますと言え
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:22 ID:xLUBFikP0(1) AAS
まあ、関東でも
隣組の付き合いあるし
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:23 ID:VCA2b2Hu0(4/4) AAS
>>86
小中高一緒の人間になに言ってるんだ?
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:23 ID:36eM50040(1) AAS
うっへーきもちわる
そりゃみんな逃げていくわけだわ
そのまま人口消滅で滅んでくれていいよ
95
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/19(日)16:24 ID:KL1gOCnf0(5/13) AAS
池田暮らしの七か条
第1条
集落の一員であること、池田町民であることを自覚してください。
 ○総人口の少ない池田町ではありますが、私たちは 33 の集落において相互扶助を土台に安全で豊かな共同社会を目指しています。

第2条
参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在を自覚し協力してください。
 ○池田町の風景や生活環境の保全、祭りなどの文化の保存は、集落毎に行われる共同作業や集落独自の活動によって支えられています。共同して暮らす場を守るためにも参加協力ください。
 ○草刈り機は必需品です、回を重ね使い込むことで技術上達が図れます。
 ○このことを「面倒だ」「うっとうしい」と思う方は、池田暮らしは難しいです。

第3条
省6
1-
あと 677 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s