[過去ログ] 【食品】「昆虫食」市場急拡大も...根強い拒否反応 なぜ受け入れられない?識者に聞いた理由と打開策 ★4 [ぐれ★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:33 ID:WG92Bwa+0(1) AAS
一番の理由は不味いから
肉よりうまい昆虫養殖してみ
938: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:33 ID:KPfhjc3Q0(3/3) AAS
まあぶっちゃけこういうのが出回るとしたら独男やナマポ、子供食堂とかだろ
939: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:33 ID:KQsMS3kB0(1) AAS
スズメバチ駆除ハンターがここにきて謎の特需へ
940(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:BK/XYwgv0(1) AAS
>>908
ニワトリを殺すのはかわいそうだろ
そろそろニワトリを解放してやれ
941(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:hjDBJ+6o0(2/2) AAS
貝の身をよくみてみろ
ナメクジみたいなもんだぞ
942: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:mVHZrX0+0(21/24) AAS
>>922
そうだね。しかもコオロギは共食いするけどそのロスとか一切入ってなくて鶏と一緒だから実質鶏以下なんよ
943(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:00t3pRCC0(8/8) AAS
タピオカみたいにコオロギティーが流行って太いストローでコオロギを
944: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:ZCarxXkT0(4/5) AAS
>>875
竹とドクダミを勧めるとは…どうせならミントも勧めろw
945: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:AiKK0pmg0(31/33) AAS
>>928
「アミノ酸」がパワーワードになる日が来るとはなぁ
946: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:MyUkXLr00(27/27) AAS
>>919
コンシェルジュの女に怒られそう
947: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:9rKKH9vv0(1) AAS
これキリスト教信者の国々の国民相手に終末論煽って商売してるだけだろw
948: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:+LhEpR2N0(4/5) AAS
>>940
コオロギはいいんですか?
949: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:UxW5bffb0(1) AAS
>>719
虫の卵とか食うんじゃね?
950(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:4XNVaSnS0(1) AAS
ヨーロッパは小麦粉に虫の粉混ぜ混ぜして販売するらしいよ
もう始まってるかも?
951(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:NM61MO9M0(3/4) AAS
>>922
地下要塞で育てれないといけない
野菜工場でもいいんだ
952: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:kVyCboK50(2/2) AAS
>>505
ひどいな
こんなもん食わせんなよ
イナゴと全く違うやんか
953: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:/5OExBoR0(7/8) AAS
>>921
それ重要だよ
漢方でも強いと
妊婦は禁忌だそうだ
954: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:34 ID:EXP7sSfI0(14/15) AAS
>>926
普段からの生活なんだよな
ゴミ虫みたいな生き方してりゃそら一発逆転で毒注入したくもなるんだろうけど
そろそろ発動してくるよね色々
955: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:35 ID:cFfjGxNk0(1) AAS
コオロギ食の歴史がほぼない。未知のアレルゲンとして生体反応する可能性あり
956: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火)14:35 ID:JqbyGPez0(1) AAS
中身が
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s