[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:24 ID:3iUEvSyj0(1) AAS
>>595
そんなこと言ったらe-Taxのブラウザなんて2社なんだがw
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:SXSeUO7j0(5/5) AAS
>>607
生活保護は保険証なくて医療券ってのをもらっていく
医療券使える病院と使えない病院がある
618
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:nMoQUveX0(9/23) AAS
>>604
カードを見せるだけだと他人のマイナカードを悪用できてしまうよ。認証やることが肝心。

確か確定申告で明細入力が不要になる予定。
確定申告の医療費控除がかなり簡単になるよ。
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:GhyeKkyk0(1) AAS
不正な処方箋とか脱税したいんやろなあ
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:fdAouvpE0(1) AAS
気に入らないと違憲。
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:iRIwQS9s0(2/3) AAS
診療報酬だって厚生労働省令だろ保険証が省令で何が悪い
622
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:TMmiZkTc0(10/24) AAS
>>618
確定申告の奴それ今もやってるから
医療費通知でやる奴
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:JZMy0adF0(10/26) AAS
>>615
あのね、今でも国民にはマイナンバーは振られているの
カードを持って無くても行政の中ではマイナンバーで管理されてるの

で、なんでカードを持たせようとするのか考えたことある?
管理したいなら勝手に番号振って使えばいいだけだよね?
自分で考えたことある?
624: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:wQe/1EoX0(8/19) AAS
>>552
ここに回線込みの導入価格が書いてある

外部リンク:business.ntt-east.co.jp

349,200円で設置までやってくれる
625
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:AHIZbNHw0(1/8) AAS
今普通にできている資格確認をマイナンバー経由でするだけ
病気を治すのに得になることはなにもない
そのうえにアホみたいに金がかかる
626
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:nMoQUveX0(10/23) AAS
>>622
今はやれないよ。
オレは確定申告をe-Taxでやってるし。
今年の分も医療費を申請した。
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:bbDqEX5W0(1) AAS
マイナーカードを保険証にすると
保険証の使い回しができにくくなるらしい

つまり今までは保険証を人に借りて
医療を受けれたがそれができなくなり
クリニックは売り上げが落ちる
628
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:28 ID:1dKj0Wxp0(1/6) AAS
全世界で人権侵害だって拒否されてるのにアホかよ
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:28 ID:AHIZbNHw0(2/8) AAS
医療のお金のいくらかをIT業界に配分したいと見える
630
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:30 ID:nMoQUveX0(11/23) AAS
>>622
ちなみにe-Taxは最初にマイナカード認証やるか、税務署でマイナンバーと全然関係ない利用IDもらってくるとやれる。
利用IDで申請する場合も送信の直前でマイナンバーの入力が必須になってる。
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:30 ID:1dKj0Wxp0(2/6) AAS
>>615
そもそも人権侵害だから保険証がどうのって話しじゃねーだろ
632
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:30 ID:3RbTXBcv0(5/5) AAS
カードを持たせるのは本人確認に使うからだよ
え、こんな事も分からない奴がいるのか
まぁ偏差値50行かない奴が半分もいるのだからバカばかりか
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:30 ID:GnopmJjl0(1) AAS
>>618
確定申告で家族のマイナンバーを紐付けたら自動的に医療費控除額が入力されて楽だった
634
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:31 ID:TMmiZkTc0(11/24) AAS
>>626
部分的だけどやれるよ。
医療費控除の明細書の右上の枠見てみ
635
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:31 ID:1dKj0Wxp0(3/6) AAS
>>632
マイナンバーカードは全世界で拒否されてんだよ人権侵害だって
1-
あと 320 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s