[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:J3paQlhR0(2/9) AAS
>>757
おじいちゃんのせいだね
760: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:seQFJZXi0(1) AAS
>>19
申請してないなんて
それじゃいままで通り
普通に医療うけられるままだろ
761: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:QvNem2zh0(10/19) AAS
>>748
しかもそれに関しては、大手メガバンクが我々のセキュリティより余程脆弱であると指摘する記事が出てた
政府のセキュリティの甘さは推して知るべしだね
既に中国に流出しまくってるし
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:D3mOslRr0(1/3) AAS
マイナカードの取り扱いも一貫性も無いし
利権組の都合の良いように強引強権過ぎる
こういうやり方は中国や戦時中に近くなってきていて非常に危険
763: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:luP2kCjZ0(1) AAS
>>751
紙の台帳の時代から国民データの管理は国がやっているんだが
764
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:HYa95crJ0(1/9) AAS
希望者にデジタル保険証作ればいいのでは
765: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:00 ID:FkK0isXY0(1/2) AAS
便利で効率化できるなら
何でも反対屋は足を引っ張るなよ
老害そのものだろ
766: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:01 ID:1fmQV9ab0(1) AAS
https
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
共産党の財政支出は、わずか10兆円。公党で最低額の緊縮財政。

不況時に消費税増税して、一部の大金持ちにだけ金を配っているからGDPが伸びなかった

今こそ、国民に一律現金給付と消費税廃止だ

れいわの議席を増やしていくぞ
767: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:01 ID:O7nwdE4F0(1) AAS
マイナンバーカード自体がウンコ
壷に個人情報を提供してるようなもの
768
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:01 ID:AB1j5lBR0(1) AAS
>>610   原価厨おつw
769
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:01 ID:vLptltep0(2/2) AAS
>>750
古いビルの一室だと新規回線が引き込めない事態も起きているらしいよ
770: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:01 ID:HjtfeYUz0(1) AAS
レンズ付きフィルムみたく
マイナ付き健康保険証に呼び方変えればいい
771
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:02 ID:JZMy0adF0(17/26) AAS
>>755
で、お前は民主主義国家日本の国民として
こんな糞みたいなシステムに税金を突っ込むことを希望して自民党に投票したの?

日本国民の大多数が反対している消費税は民主主義のもとに上がるんだけど意味分かってる?
772
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:03 ID:TMmiZkTc0(22/24) AAS
>>768
コピペして売るものにいくら載せてんねんって思わない?
773: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:03 ID:OveZPQTN0(1) AAS
さすが犯罪者予備軍たち
774: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:03 ID:J3paQlhR0(3/9) AAS
>>769
そんなやばいビルでやってる方が悪いわ
775
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:03 ID:e+ZkWdPY0(3/6) AAS
マイナ保険証がシステムトラブルで使えない日がその内あるだろうけど、その時に医療機関の窓口ではどう対応するとかちゃんと医療機関に周知徹底できてるんかな
776: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:04 ID:wQe/1EoX0(10/19) AAS
>>653
それは他のPCも同じだろ
小さい医院でもいまは電子レセプトで診療報酬はオンライン請求になっているわけで
そのPCに同居させることだって可能なんだから
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:04 ID:bjnhbBt+0(2/6) AAS
共産党や特定アジアがマイナンバー保険証の導入に猛反対してからね
日本としては導入すべき事が分かる
778: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:05 ID:E4G6eOi20(1) AAS
困るのは、いつもの臭い連中だけだよ
1-
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s