[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
885: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:36 ID:TU+DL+pn0(16/20) AAS
>>881
なんでオトモダチ?
マイナンバーカードを任意にしろという声がこのスレにもたくさんあるだろ?
その声を無視できないから今でも任意なんだよ。
マイナンバーカード反対者がオトモダチなのかね?
886(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:37 ID:kf/QnDsT0(2/3) AAS
マイナ保険証の導入は進めます
中国や朝鮮の人達は母国で頑張ってください
日本の事は日本で決めます
887(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:38 ID:7fJEFvQW0(1/4) AAS
>>1
マイナンバーカードって将来中国に国民の情報渡す為の布石でしょ
中華人民共和国日本省の構想はもう考えてあるんでしょ
あとは時期だけなんだろうな
888: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:38 ID:i9Hg7+D10(2/3) AAS
>>806
民主以外は、そうでもしないと消滅するから
民主は民主内の左翼が消滅するから
逆に言えば、民主の中道を殺して
正常な2大政党制に移行することを阻止するため
クズゴミ左翼には
自民一強で万年左翼やってるのが
ここちいい
そうすれば一定の議席は取れる
889: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:38 ID:HYa95crJ0(9/9) AAS
マイナンバーカードを作った時点で
例えば政府が利便性を考慮して政府が認めた機関と情報を共有出来ると規定を変更した場合、統一教会や反社に情報を流されても文句を言えない訳です
政府がそんな事する訳ないと保守は言いますけど、個人情報保護や秘密保護法でのり弁を出してくるなんてあり得ないって保守の方は言ってましたからね
890: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:38 ID:ed7tztZq0(1) AAS
これうちも始めるけど、国保なんかの使用期限の確認は結局手動だから、今まで通り目視でええやんってなってる
891: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:39 ID:SuQGp+OX0(1) AAS
>>787
SNSで与党に逆らった意見を発信するとあら不思議
すぐ政府機関が特定できちゃいます🤗
892: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:39 ID:QZ5GEklh0(4/7) AAS
>>872
> >>860
> え?そこ気付いてないの?
いや、気づいてるよ。
自分は気づいた上で、ネトウヨとか壷とかに質問してるんだわ。
マイナンバーカード推進がほんとに国のためになるというなら、マイナ法についてどう思うか、改正すべきとおもわないのか、ときくと、十中八九黙り込むか論点ずらしてくる。
可笑しいったらないよ。
> 任意で国民が自主的にマイナンバーカードの規約を了解したという形を取らないとまずいからだよ
そう、まさにこれ。
893: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:39 ID:WS/7ZB2u0(2/2) AAS
病院の診察券まで一体化したらどんだけ捗ることか。
年寄りはともかくそれ以外はメリットしかないだろ
894: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:39 ID:4K9ZI9180(3/7) AAS
>>886
でも実際に下請けで開発や運用するのは中国人や韓国人や米国人なんでしょ
895(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:39 ID:i9Hg7+D10(3/3) AAS
>>887
きみみたいなのが、
ゴミみたいに騒ぎまくるのを観察して
遊ぶっていうのは、付録の付録にすぎない
896: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:40 ID:Ks1VAg230(1) AAS
行きつけの歯科が助成金だか補助金だかでるからってマイナ保険証の機械いれてた
1か月ぐらい経つけどまだ1人もこないって言ってた
897: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:40 ID:7fJEFvQW0(2/4) AAS
>>895
さすが平和ボケは危機感ないですね~
898: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:40 ID:T6aRwBH20(1) AAS
共産は嫌いだが
これに関しては支持する
899: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:41 ID:1yXeO+Ii0(1/3) AAS
これもそうだけどマイナンバーカード作ったら総理に預金の金額覗かれたり何があっても自己責任で開示請求は不可能かつ条文はいつでも変更可能とか白紙の委任状のほうが問題だよな。。
900(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:41 ID:J3paQlhR0(4/9) AAS
マイナカードアレルギーはどうして起こるのだろうか?
便利になるならそれで良いのに
901: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:41 ID:7fJEFvQW0(3/4) AAS
今の日本のIT力じゃ情報漏えいするだけ
やるならまずスパイ防止法やIT力強化が先だろ
902: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:42 ID:HnMjkXFb0(1) AAS
共産党は反政府のプロだな。良くも悪くも悪くも。
903(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:42 ID:1yXeO+Ii0(2/3) AAS
>>900
運び屋がトップだからヤダろw何かあったらすぐとんずらして管轄外とかブロックだぞw
904: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:42 ID:9pMz2+Hr0(1/2) AAS
稼いでる連中ほど持ってる
確定申告で使うからね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 51 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.128s*