[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:07 ID:BYzVJH4g0(1/3) AAS
本人認証されると困る人々
134: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:07 ID:4sUX6dMd0(2/2) AAS
とにかく住民票みたいなのはコンビニで発行はやめとけよ
民間の店舗に自治体管理の個人データを送信させるとか
ただのアホ
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:07 ID:wR2lWfj20(1/2) AAS
裁判の焦点がよくわからん。
マイナ整備費用は国が払え、という裁判ならわかるが、この程度で違憲にならんだろ。
136(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:07 ID:nL+owE580(7/39) AAS
>>125
自分でできることをわざわざ専門家に頼んで大金払っている人?w
137: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:y3yKURV40(1) AAS
確かにマイナンバーを使えるオンラインシステムの整備頼むわって全部丸投げされたらキレるわな
今の岸田政権はマジでおかしい
138: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:tmIPH89r0(1) AAS
>>120
それはその通り。
それに多数を持ってるんだから堂々と通すべき。
139(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:nL+owE580(8/39) AAS
>>132
むしろ賛成の方が犯罪者が多いだろうね
他人のを手に入れたら不正し放題
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:Nb/UVoi20(1) AAS
省令でダメなら立法するだけだろ
141(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:IJdbI1ns0(5/13) AAS
>>136
んで
どっちが便利なの?
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:Jc+enQ6y0(1/2) AAS
>>1
バカウヨてマジで都合の悪い相手に共産党とかチョンとか
日本国民からしたらそういう内なる基地外既得権の癌細胞のほうが
もう日本人の敵だとバレてるんだぞ?
いい加減観念して自主しろ
143(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:08 ID:dHZ77hl+0(3/3) AAS
閉域網とカードリーダーなんて安いやん、病院なら誤差みたいなもんやろ
144: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:HjelgJy40(2/11) AAS
>>92
義務を課す規制は法律でやらないとだめ
省令というのは行政が作るのでだめ
いけんやろな
145: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:QEKppFc00(1/3) AAS
>>132
保険制度の悪用は別に患者側だけじゃないしね
整骨院とか定期的につかまってるじゃん
146: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:5ryFxP2C0(1/2) AAS
普及のために医療に紐付けるとかほんと考えがあさましい
クズの発想
147: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:B4lrBeyf0(1/2) AAS
マイナ保険証に絡むあれこれはあるとしても、国会軽視なのは間違いない
148(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:8iC7Y8sG0(1) AAS
マイナンバー対応できないから廃業になって違憲なら
消費税増税でレジ対応できないから廃業になり経済活動の自由がないから違憲も成立しちゃうが
両方共自由を制限しているものじゃないから無駄だよ
149(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:09 ID:h7oBYex40(1) AAS
別に憲法違反ではないとは思うが、データ読み込み出来なくなった時にどうするんやろなって思う。
150: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:10 ID:QEKppFc00(2/3) AAS
>>139
ごめん
恥かかせちゃって
151(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:10 ID:mJIv9C8t0(4/19) AAS
>>113
バイク乗りで複数所有で、乗り換え結構するとか、車3年毎に乗り換え複数所有とか、印鑑証明(車)住民票(バイク)使うんじゃん
152: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)18:10 ID:BYzVJH4g0(2/3) AAS
医者は電子マネーも嫌うよね
現金オンリー
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s