[過去ログ]
【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
192: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:15:56.01 ID:Z2Vq2HpQ0 在日朝鮮勢力共産党に テロ法を 社会の害 社会カードにして http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/192
193: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:16:23.87 ID:nL+owE580 >>190 便利だから何? 費用対効果に見合わずリスクの高い便利を求めて何がしたい? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/193
194: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:16:26.32 ID:Z2Vq2HpQ0 >>191 すでに 違法判決でてるので 是正しないのは 犯罪になります http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/194
195: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:16:36.81 ID:3tGUw9Dp0 >>182 コンビニでATM使うのも躊躇するのになんでコンビニで役所かんれんの手続きせんといかんのや http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/195
196: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:17:05.88 ID:HZFntOdO0 顔写真付きの国民番号カードを義務化など独裁国家くらいしかやっとらん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/196
197: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:17:11.68 ID:J6BwB0VX0 義務を課すのに法改正を経ないから違憲ってのはありえそうな理屈だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/197
198: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:17:27.59 ID:Z2Vq2HpQ0 共産党から 不正寄付の 民医連解体 また 東京保険医協会の医師ら 計274人が22日、 保険医の資格剥奪へ ふざけんな馬鹿 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/198
199: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:17:41.89 ID:QgG/Osvq0 >>189 某議員が問題視しているが、マイナカードを保険証として利用するのはともかく 暫定的とはいえ従来の保険証も有効にするのは問題がありすぎるw 従来の保険証は闇に売れるもんねw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/199
200: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:17:49.21 ID:zJ7w5Pxd0 >>1 共産党ってソースになくね? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/200
201: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:18:17.01 ID:Esbk2Gsv0 クソ便利なのに http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/201
202: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:18:24.56 ID:wp3xSf1t0 >>168 その手間賃で儲けてるとこがある訳よ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/202
203: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:18:31.32 ID:wQe/1EoX0 >>10 マイナンバーが流出したことより、それを付加しようとしていた年金番号が漏れたことの方を重要視しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/203
204: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:18:39.41 ID:HIKQCnUu0 保険証こそ生体認証が必要だと思う http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/204
205: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:18:40.37 ID:dtrgADuD0 >>143 認証用にWindows Embedded搭載専用パソコンが必要 カードリーダーは顔認証付のやつ あと新規光回線引いてルーターやらセット販売が多いかな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/205
206: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:18:42.04 ID:nZZAUO+10 コロナと同じで何か利権がありそあうだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/206
207: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:18:53.20 ID:Z2Vq2HpQ0 保険医協会の中には マイナ保険証への対応は 困難だとして 廃業を検討する医療機関もある 対応が困難の理由が不明 ばかか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/207
208: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:18:59.07 ID:6ultBDTJ0 >>169 病院じゃないが現金メインの店は行かなくなったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/208
209: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:19:04.41 ID:nL+owE580 >>201 選挙のたびに住民票を移動している人にとってはクソ便利だろうなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/209
210: ウィズコロナの名無しさん [] 2023/02/22(水) 18:19:36.82 ID:HjelgJy40 >>191 権利の付与と義務の付加では方向が真逆 国民に義務を課すような規制は 行政が造る省令ではなく国会を通した法律でやらないといけない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/210
211: ウィズコロナの名無しさん [sage] 2023/02/22(水) 18:19:43.69 ID:hguo7YXP0 フレッツの閉域IPv6網間の通信をIP-VPNと宣うのには疑問があるな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677055243/211
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 744 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s