[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
502
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:03 ID:OOZ4aeLu0(1/3) AAS
>>481
おかしいわw
省令は法律を元に有効か無効かを審理するもの
憲法違反は法律を審査するときのもの
省令が憲法違反とか言い出したら最初から負けを認めてるようなものw
503
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:04 ID:MeMBEMUm0(1) AAS
進歩しねえってことは世界レベルでIT後進国として置いていかれるってことが理解できないバカを殺処分にしないと日本はマジでやばい
504
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:04 ID:JZMy0adF0(2/26) AAS
>>498
バカが考えそうなことだなw
それでワクチンうっちゃったかw
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:04 ID:hWvpTF/q0(1) AAS
頭おか志位
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:04 ID:1I4mlc2f0(20/26) AAS
>>503
安倍だけじゃ足りねえよな
もっと山上しないと
507
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:04 ID:qmbA9kts0(1) AAS
保険医から外れる自由もあるよ
508
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:rn+3PY+z0(3/4) AAS
マイナンバー自体は行き渡ってるじゃん。

保険証を廃止してまでマイナカードに一元化する意味が分からないと言うだけ。
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:wQe/1EoX0(4/19) AAS
>>472
保険を使って診療を受けるかどうかも任意だしな
保険を使う場合は所定の手続きをしましょうってだけ

その所定の手続きが今までは保険証を提示することだったのが、
マイナンバーカードをかざして認証することに変わるだけ
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:xuY3FtZM0(1) AAS
>>1
何言ってんだ
国が定めた診療報酬もらってるだろ、、
511
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:L657DnpC0(2/3) AAS
マイナンバーカード
在日バカチョンが日本に臣従したくないから反対してる
512
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:HjelgJy40(10/11) AAS
>>502
だから省令で法律に書いてない義務なんてかすことができない
おわかり?
513
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:05 ID:mJIv9C8t0(19/19) AAS
>>501
13条、14条、25条に違反する可能性が高い
高い
高い
噴飯もんだな、試験勉強でもがんばってね、うけたわ
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:erILKCuy0(1) AAS
まーだ金を貪るクソ医者が
515
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:7F225QbG0(5/14) AAS
>>430
そういう事
最低でも5年計画でやればここ迄の反発も無かったんじゃね
しかもオール公共機関の警察の免許証は一体化拒否したんでしょ
なんでほぼオール民間の医療機関にすんなり普及すると思うのかがわからん
デマ太郎がコロナ診療の恨みをここで晴らしてるとしか思えん
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:TMmiZkTc0(2/24) AAS
>>391
アホらしいね…
ぜったいもっと安くできるとおもうんだけど…
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:JZMy0adF0(3/26) AAS
>>507
ならば税金を病院に突っ込むのを止めないとフェアじゃないよね?
社会保険って保険料だけで成立してないよね?
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:Q+LWu3JD0(1) AAS
昨日マイナ保険証を使ったけど20秒くらいかかったな
確認項目、あれは毎回聞いてくるのかな
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:06 ID:HB2kzaPS0(1) AAS
不要だってんだから10割負担させればええやろ
脱税した分で払えばええ
あぁ協会連中の懐事情なんか知らんがな
520
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:07 ID:y/LXvKNB0(2/8) AAS
>>504
自衛隊廃止、天皇制廃止
マイナンバーカード廃止

これが良いなら馬鹿でいいわ
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:07 ID:TMmiZkTc0(3/24) AAS
システム的にはパソコンにカードリーダー通して照会するくらいの感じでできる気がするんだけどな
1-
あと 434 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*