[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:22 ID:iRIwQS9s0(1/3) AAS
受付のお姉さんにちんぽ見せて認証したらいいんじゃね
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:23 ID:R/OF6COH0(6/7) AAS
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/08/02(火) 16:40:04.62 ID:/F9WsDQ/0
まさかちょっとしたポイント欲しさに口座情報を自民協会に握らせるような手続きした奴はいないよな?
↑
マイナポイント貰う為にマイナンバーと口座紐付けて
番号で奴隷管理されて信用スコアで点数化されて
赤点は社会インフラを使えない様にしようとする
省3
610(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:23 ID:TMmiZkTc0(9/24) AAS
>>586
いやほんと、データベースソフトってそんなにコストかからんで…。
どこもぼったくってるけどさ…
611(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:23 ID:TU+DL+pn0(7/20) AAS
>>602
儲かるとか儲からないとかじゃなくてマイナカード読み取り機には補助金が出るんだよ。
だからこの共産党医師団の言い分には根拠ない。
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:23 ID:mI/L3fj90(1) AAS
交通規制看板に岸田政権批判の紙貼りつけ、知事にはカッター刃入り脅迫文郵送
外部リンク:news.yahoo.co.jp
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:23 ID:JZMy0adF0(9/26) AAS
ごく一部の社会悪を潰すことをオナニーで気持ちよくなっちゃって
政府が巨悪を働くことを許容するバカ
これが日本のゴミ正義マン
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:24 ID:e+ZkWdPY0(1/6) AAS
マイナ保険証は賛成だけど今回みたいに何でも省令で国会無視で決めるのは良くない
615(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:24 ID:6QrM75sK0(1) AAS
保険証はいいけどマイナ保険証はイヤだとか
ナニカ後ろめたいことがあるのかな?
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:24 ID:3iUEvSyj0(1) AAS
>>595
そんなこと言ったらe-Taxのブラウザなんて2社なんだがw
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:SXSeUO7j0(5/5) AAS
>>607
生活保護は保険証なくて医療券ってのをもらっていく
医療券使える病院と使えない病院がある
618(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:nMoQUveX0(9/23) AAS
>>604
カードを見せるだけだと他人のマイナカードを悪用できてしまうよ。認証やることが肝心。
確か確定申告で明細入力が不要になる予定。
確定申告の医療費控除がかなり簡単になるよ。
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:GhyeKkyk0(1) AAS
不正な処方箋とか脱税したいんやろなあ
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:fdAouvpE0(1) AAS
気に入らないと違憲。
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:25 ID:iRIwQS9s0(2/3) AAS
診療報酬だって厚生労働省令だろ保険証が省令で何が悪い
622(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:TMmiZkTc0(10/24) AAS
>>618
確定申告の奴それ今もやってるから
医療費通知でやる奴
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:JZMy0adF0(10/26) AAS
>>615
あのね、今でも国民にはマイナンバーは振られているの
カードを持って無くても行政の中ではマイナンバーで管理されてるの
で、なんでカードを持たせようとするのか考えたことある?
管理したいなら勝手に番号振って使えばいいだけだよね?
自分で考えたことある?
624: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:26 ID:wQe/1EoX0(8/19) AAS
>>552
ここに回線込みの導入価格が書いてある
外部リンク:business.ntt-east.co.jp
349,200円で設置までやってくれる
625(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:AHIZbNHw0(1/8) AAS
今普通にできている資格確認をマイナンバー経由でするだけ
病気を治すのに得になることはなにもない
そのうえにアホみたいに金がかかる
626(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:nMoQUveX0(10/23) AAS
>>622
今はやれないよ。
オレは確定申告をe-Taxでやってるし。
今年の分も医療費を申請した。
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)19:27 ID:bbDqEX5W0(1) AAS
マイナーカードを保険証にすると
保険証の使い回しができにくくなるらしい
つまり今までは保険証を人に借りて
医療を受けれたがそれができなくなり
クリニックは売り上げが落ちる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 328 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.105s*