[過去ログ] 【共産党】マイナ保険証、導入義務化は違憲 東京保険医協会274人が東京地裁に提訴 [nita★] (955レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
780: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:06 ID:bjnhbBt+0(3/6) AAS
5chで政権交代を扇動してる連中の手口も北朝鮮式だしね
781: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:06 ID:F6QpB7z30(1) AAS
医療活動の自由には影響しないな
保険適用しなければいいだけだし
782
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:06 ID:TU+DL+pn0(12/20) AAS
>>771
コロナで300兆円も国債出してるのに増税反対とはちゃんちゃらおかしいわ。
東北震災でも7兆円だからな。
それをいまだに復興増税として返し終えていない。
医療界も国債で金注ぎ込まれているんだから流石に増税も反対はないだろう。
783: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:07 ID:S4QqZnVf0(1) AAS
税金使えよ
784
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:07 ID:o4U+WAzq0(1) AAS
>>775
マイナンバーなんか関係なく停電やシステムトラブルで診療できないなんてトラブルはもう既に何回も発生していると思うんだが
マイナンバーだけ特別扱いする理由はなんだろう?
785
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:07 ID:JZMy0adF0(18/26) AAS
ねえ、誰でもいいから答えてよ

君たちはこんな糞みたいなシステムに金を入れることを希望して自民党に投票したの?
これが政治の暴走でなければ何なの?
786: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:08 ID:xMEL8rTG0(2/2) AAS
これもココアと同じ運命だろうな。
業者に金を回すのが目的なんだから。
787
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:09 ID:QvNem2zh0(11/19) AAS
河野太郎デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を」
2023年02月12日18:56

河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに役立つとの認識を示した。

河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」
788
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:09 ID:wQe/1EoX0(11/19) AAS
>>660
>>624のリンク先見た?

カードリーダーは国が支給
維持費はフレッツ回線使用料と保守料 2,200円/月
789
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:09 ID:JZMy0adF0(19/26) AAS
>>782
実質所得がマイナスになってるのに増税賛成するバカがいるの?w
790: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:09 ID:VeuG+gdj0(10/14) AAS
>>560
生まれた時から日本国籍だよ?今入国する外国籍にもナンバー振ってるでしょ?
791: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY [age] 2023/02/22(水)20:10 ID:X54Pik5i0(1/2) AAS
損なかつかつの病院が営業とか怖いんだが。
792
(3): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:10 ID:MvDK/RgK0(1/5) AAS
>>771
いいことを教えてやろう。
マイナンバーは民主党政権で国会に提出されて、もちろん民主系列の立憲民主党も国民民主党も推進派だ。
あと維新の会もな。
だから万が一、政権交代してもマイナンバーは推進される事は間違いないんだぞ。
793: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:10 ID:9skHgs160(1) AAS
裁判所は国の政策を妨害できんからな
原告が敗訴するだろう
それ分かっての裁判なんだろうけど
794: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:10 ID:pY550vNK0(1) AAS
カルテが電子化されてるのに今更負担もクソもあるかいな
795
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:10 ID:e+ZkWdPY0(4/6) AAS
>>784
マイナ保険証のトラブルで診療できないなんて命に関わるやん
停電で診療できないとはレベルが違うわ
796: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:10 ID:D3mOslRr0(2/3) AAS
マイナカードシステムが自国製で全部まかなえるならまだしも、何かあったらOSアメリカやアプリ開発中国に問い合わせるとか愚か丸出しって、まさかそんな環境で進めてるハズないだろう?ww
797
(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:11 ID:JZMy0adF0(20/26) AAS
>>792
うん、全部グルだからね
なにしろ、消費税は三党合意で上がったんだから
いまだに気づいてないバカいるの?
798: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:11 ID:sH45ktEv0(1) AAS
共産党系の病院は明示して欲しいな
799
(2): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/22(水)20:11 ID:MvDK/RgK0(2/5) AAS
>>785
だから野党もほとんどマインバー推進派だw
廃止を唱えているのは共産党だけだぞ。
つまりほとんどの有権者がマイナンバー支持だ。
1-
あと 156 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s