[過去ログ] 「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論 ★2 [蚤の市★] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
749(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:29 ID:FHiuKd+10(2/4) AAS
これなんで明るみに出たの?
750: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:30 ID:FHiuKd+10(3/4) AAS
>>57
やるべきだわ
751: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:30 ID:KI1hggtf0(1/3) AAS
サンポール入れて酸性泉って偽装でいいだろ?
752: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:30 ID:FHiuKd+10(4/4) AAS
>>23
当然だ
753(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:30 ID:rUKZqn5U0(4/4) AAS
温泉で作った温泉卵食った奴いるのかなぁ
想像しただけで…
754(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:srFK4cYs0(2/2) AAS
自分がつかってる温泉の湯を舐めてみたり顔洗ってる人たまにいるけど
あれ良くないよね
755: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:sH9HRh0g0(2/4) AAS
俺は源泉掛け流しは必ず飲むからな
ヌルヌルしているお湯や
白濁したお湯
酸っぱいお湯
黄金の湯
無色透明なお湯
様々飲んだが全く身体に異常はない
756(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:8tGj3+si0(2/3) AAS
>>743
老舗料理店にある継ぎ足しのタレかよw
757: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:gP6DmN0i0(1) AAS
源泉たれ流し
758: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:7f1ogExc0(1) AAS
>>43
えー。先日群馬草津の奈良屋に泊まったけどあれも循環させてるのかな。湯守が24時間見守ってるらしいけど
759: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:KI1hggtf0(2/3) AAS
>>747
有機物が入ってない湧き出てすぐは安全だろうけどな
760(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:dK8mQUS+0(12/14) AAS
>>753
まあ卵は殻があるから大丈夫じゃね
761(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:31 ID:EjKSHNjY0(1) AAS
コップ半分100mlに37000個のレジオネラ菌
あなたはこの風呂に入れますか?
762: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:32 ID:WDrs10/40(1/20) AAS
>>1
温泉、チェーン店銭湯、なんて当たり前だぞ?
皆んな塩素風呂に有難く入ってたの?
ツルツルになるのは塩素のおかげ( ´∀`)w笑笑
763(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:32 ID:FG+C+0Zg0(1) AAS
>>706
温泉大好きで毎回温泉に行って2〜3日だるくて湯あたりしてると
思ってたんだけどこれのせいだったのか…
悲しい…
764: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:32 ID:3F+2jKED0(1) AAS
循環なしの100%掛け流しにしたらええやん
765(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:32 ID:c0YIDPoj0(1) AAS
まともなの草津ぐらいじゃない
766: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:32 ID:WDrs10/40(2/20) AAS
>>761
塩素でツルツルw
767(1): ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:33 ID:sH9HRh0g0(3/4) AAS
>>756
駄目なんか?
次々に湯が沸いてくるんだから
掃除しなくても問題ないだろ
プールじゃねえんだからさ
768: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/25(土)11:33 ID:IHM7gs4/0(2/2) AAS
ありがたい天皇陛下の脂を捨てるなんてとんでもない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s